表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/281

子犬の正体

「ふ、フェンリル…」


鑑定結果はこうだった。


名前:

種族:フェンリル

年齢:5歳

スキル:咆哮 Lv3

    爪牙撃 Lv3

    火魔法 Lv2

    雷魔法 Lv3

    身体強化 Lv5

固有スキル:擬態

テイム:シエラ


(もう、いろいろ突っ込みどころがありすぎでしょ、どういうことよ!)


そもそもまずは種族だ。

フェンリルという種族に関しては、文献で読んだことはあった。大昔、狼型の魔物が進化し続けた結果、強力な魔獣となって、群れを率いていた、と。

だが、ドラゴンが実在していたころの話で、今となっては、そのフェンリルも絶滅した、と言われていて、フェンリルやドラゴンについては、お伽噺の中に出てくるだけの、伝説上の生き物だ、という人間も少なくない。


「そんな、だって…え、もしかして、オルトロスもフェンリルなの?いや、でも見た目全然違ってたし」


双頭に金の鬣、獅子のような大きな体躯に蛇のしっぽ。どちらかと言えば、キマイラと呼ばれるAランクの魔物にオルトロスは近かった。間違っても、狼の見た目と言われているフェンリルとは思えない。


「固有スキルの擬態を使って、オルトロスに仲間だと思わせてたのかもしれねーな」


ジェルマに言われて、シエラはなるほど、と頷いた。


擬態というスキルは、本来の姿を何か別のものに似せるスキルである。よくあるのが、特殊スライムに分類されているスライム種や、自然などの周囲に溶け込み、身を隠す虫系の魔物が保有していることが多い。


「でも、そんな擬態を使ってまで、なんでオルトロスのもとに?」


そう呟くと、シエラは子犬、もといフェンリルをちらりと見た。


「くぅーん?」


「う……」


キラキラとまるでどうしたの?と言わんばかりの表情で見つめてくる子犬に、シエラは、あれ?フェンリルとか、そんなこと、どうでもいいか?なんてことを思い始める。


「それより、またお前がテイム済みってことになってるが」


「は!そうだ!私、テイムなんてしてないのに、なんでまた!?」


ジェルマの一言でハッと我に返るシエラ。すると今度は、コーカスが口を開いた。


「なんだ、そ奴がシエラと共にいる方法がないかと聞いてきたのでな。テイム契約を結べばよい、と教えておいたぞ?」


「は!?」


何を勝手なことをしてくれちゃっているのかしら!?と思ったものの、ただの子犬ではなく、魔獣であることが分かった以上、確かにテイムをしていない場合、街の中に連れ込んだ時点で、シエラは捕まることになる。


「…ていうか、話できるの?」


シエラが聞くと、コーカスは問題ない、と答えた。


「意思疎通のスキルレベルが上がったようでな」


コーカスの言葉に、シエラは、なんて便利なスキルなの、と呟く。


「…とりあえず、そいつは寮で飼えるように申請はこっちでしておいてやる」


ジェルマの言葉に、シエラは目を輝かせる。


「ほ、ほんとですか!?」


やったぁ!と喜ぶシエラに、ジェルマは大体の事情は分かったから仕事に行け、と促した。


「では、私はこれで失礼しますね!」


ルンルン、とスキップしながら、シエラは部屋を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
コカトリスがフェンリル(強いが主人公にエサでなつく)の位置に来てたから出てこないかと思ったが出てきたー! やっぱり受付嬢じゃなくて聖女じゃないかー
唯の子犬ではないと思っていたけどまさかフェンリルとは!デモ毎日これから運動させないといけませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ