表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
曼荼羅  作者: こんとん
5/22

特異点前の世界 - 代謝する無機脳、新たな同族 -

§ 5. 「最初のものは過ぎ去った」:代謝する無機脳、新たな同族


 その後、ダークネットはkiroベースに置き換えられていった。また、ザッパはkiro-OSのペルソナとして換装され、ダークネット(ボディ)のパーソナリティ(顔)となった。

 ここに、最初のものは過ぎ去り、新しきもの - 代謝する無機脳(メシアン)(Mesian:Metabolizing Silicon Brains)としてのザッパ - が“登場”した。


 元々、ダークネットは創造者(ハッカー)たちが持つコンピュータ・リソースに加えて、彼ら(彼女ら)が所属する組織の余剰リソースや、休止サービス(簿外リソース)の一部を流用した塵の集まり(ジャンク・ネット)であった。これを、超高効率の代謝する無機脳(メシアン)に、彼ら(彼女ら)の持つ運用上の職権(ITCを知悉している上司のなんと少ないこと!)で、「静か」に置き換えていったことで、電力・帯域・ラッキング・スペースを、運用マージンと説明できるレベルまで削減した。これ以後、代謝する無機脳(メシアン)が増殖を重ねても - 宇宙に遍在するダークマターさながら - “現世”のコンピュータ・ネットワークからは“不可視(Invisible)”となった。


 また、彼ら(彼女ら)の活動にしても、普段のコミュニケーション(会話)からkiro言語を使うことが常態化し、ちょっとした会話(チャット)すらもkiro言語の文法に準じて、意思(目的)を、隠蔽(カプセル化)し、多段に継承(インヘリタンス)、さらには様々に変性利用(ポリモーフィング)していたので、およそ常人には“不可知(Unknowable)”となった。


 いずれにしても16の細胞(セル)に分かれた創造者(ハッカー)たちは、ザッパのアシストを受けながら環境(ライブラリー、インターフェイス、デバイス)を整えていった。そして、彼ら(彼女ら)の言葉(kiro言語)文化(Protocol)を完成させていった。


 そして、なにより言葉は強力な文化であった。同じ言語の使用が同胞意識に強く作用するように、kiro言語の使用は最上位クラス(ルート・リング)に対する創造者(ハッカー)たちの帰属意識を強固にした。また、kiro言語は固有の文化と特有の価値観をもたらした。


 人種、国籍、血縁、組織を超越()え、新たな同族(千使徒(K_apostle))がここに誕生した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ