表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
知らぬ間に勇者になりました。ー天秤の勇者になるまでの軌跡ー  作者: 九渡
第二章チャプター2 ーユースティティアの秘宝ー
54/56

49 乗船前日、光舞う人影……

短め。

  港町カイロスで起きていた二つの事件が解決してから二日経ち、船の航路も順調に再開し始めていた。やっと港町という名のとおりに活気が戻ってきていた。

 いままで船を利用できていなかったお客が殺到しており、船の乗船待ち、予約でいっぱいであった。

 ライたち一行も乗船しようとしていた。事件を解決したという功労者ということもあり、商業ギルドの口利きにより早めの乗船が出来るようになっていた。


 乗船日前日、食堂一階でそれは起きた。


「おねえさま。私も連れていってください。きっとお役に立ちますわ」

 エリィがアマラに旅の同行を求めていたのであった。

「前にも言ったが、エリィと旅をする気はない」

 アマラは会うたびに旅の同行を求めているエリィをいつもどおりに断ろうとしていた。


「なぜ、あのライという男と旅をされていますの」

「……」

 アマラはライと同行しているいま、エリィを拒否する理由がなくなりつつあった。いままでは、ひとりのほうがいい、実力が見合ったら、など口を濁してなんとか断っていた。だが現状ライを引き合いに出されるとエリィを断る理由がうまく見つけられない。


「ライとは……一時的に旅を同行しているだけよ」

「なら私も一時的に行動をともにさせてください」

 エリィは目を潤ませながら食い下がる。


「はぁ……わかったわ。でもウーの独断で決めるつもりはないわ。ライに了承を得られたらだけどね」

「わかりましたわ」

 アマラはエリィを旅に連れていくことになると思った。ライがエリィに詰め寄られて断れるはずがないからだ。


「いまからあの男から了承を得てきますわ」

 エリィは足早に二階へと駆け上がった。そして数分もしないうちに激しい物音と叫び声が二階から響く。


「はあぁ。エリィも相変わらずね」

 アマラはエリィの奇行を知っている。エリィの奇行の対象が昔は違うものに向けられていたもので、ただその対象がいまはアマラに向けられているだけ。



 ところかわって船の近辺。


 暗がりに潜み、大きな棺な様な物を持ち、こそこそとする人影がひとつ。人目に見つからないように船に乗り込もうとするその姿は怪しさ丸出しである。


「おねがい。人が居ないところまでわたくしを導いてちょうだい」

 一人しかいないにも関わらず、その人は誰かに語りかけていた。語りかけた空間はきらきらと光る。


「ありがとう。いつも助かるわ」

 光りに導かれるようにして人影は船に進入していった。


辛口感想

活動報告コメント

受付中。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ