表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

徒然コラムシリーズ

「もふもふ」のすすめ

作者: ねこぢた

 皆さん、どこかを歩いていてふわふわの毛並みの動物に


出会ったら、どうしますか?


そう、答えは「もふもふする」です!……なんてクイズじゃない


ですけど;


 私、常日頃からもふもふした動物が大好きで、ひよことか小さい


兎なんかを見ると思わず手の中に包み込みたくなりますw


柴の仔犬なんかも、あのよちよち歩きが可愛過ぎて抱っこしたくなるし


生まれて一か月ほどの子猫なんか特に大好物(阿呆#)です!


 私、ネコ科の動物大好きなんです。いつかホワイトタイガーや


サーバルキャット、種類でいうとマンチカンやアメショー、メインクーン


なんか触ってみたいですねえ。想像するだけでわくわくします!


 それ以外にも、アルパカや羊などの毛刈りを必要とする動物も


気に入っています。いつかアルパカをもふもふするのも


夢の一つです。


 さて、私の「もふもふ」にかける情熱、感じ取っていただけた


でしょうか?是非今度は、そういうもふもふした動物に関する


コラムもやってみたいですね。それではまた。


**了**



 もふもふするって良いですよ。近所の野良ちゃんにも大人しいコがいて

今そのコを攻略中(死語)しています。

猫って勝手気ままに見えて、ちゃんと周りを見ている動物なんです。

だからこそ好きになっちゃうのかも、と妄想しています;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もふもふするっていい言葉ですよねv誰が広めたんだろう? ネコは、特にこねこは可愛いですよね、そして滅多に触らせてくれないので悲しい思いをする。 こねこは旬がありますよね。一昨日まで触らせて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ