表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テレポーター  作者: SoLa
第11章 女帝降臨編
379/432

これまでの主な登場人物

【青藍魔法学園 番号持ち】


青藍の1番手(ファースト)

中条(なかじょう) 聖夜(せいや)

 本作の主人公。2年クラス=A。生徒会副会長。

 生まれつき呪文詠唱ができない、“出来損ないの魔法使い”。

 自らの膨大過ぎる魔力に負け、色素が抜け落ちた白い髪が特徴的。

 非属性無系統魔法に属する『書き換え(リライト)』と『上書き(オーバーライト)』を利用し、転移魔法を実現する。

 自我を持つ魔法伝導体(MC)、ウリウムを持つ。


青藍の2番手(セカンド)

豪徳寺(ごうとくじ) 大和(やまと)

 3年クラス=A。長身・長髪・アウトロー。

 元“青藍の2番手”だったが、前回の選抜試験で返り咲く。

 本人は番外へ落ちるつもりだったが、学園の試験で天蓋魔法まで発現しておいて落ちるわけがない。

 非属性無系統魔法に属する『装甲魔法(アーマー)』を操る。


青藍の3番手(サード)

姫百合(ひめゆり) 可憐(かれん)

 2年クラス=A。聖夜の元護衛対象。

 日本五大名家『五光』に名を連ねる姫百合家の長女。

 絵に描いたような黒髪のお嬢様。

 幻血属性に分類される『氷魔法』を発現できる。


青藍の4番手(フォース)

片桐(かたぎり) 沙耶(さや)

 2年クラス=A。生徒会会計。

 茶色の髪のショートカットだが若干くせ毛気味。

 聖夜をライバル視しているが、傍から見れば仲の良い喧嘩友達。

 魔法具一体型MCである木刀を常に携帯している。


青藍の5番手(フィフス)

花園(はなぞの) (まい)

 2年クラス=A。聖夜の幼馴染。

 日本五大名家『五光』に名を連ねる花園家のご令嬢。

 その一族特有の魔力から、髪は目を見張るような赤色。

 非属性無系統魔法に属する『操作魔法(コントロール)』を操る。




【3年クラス=A】

 ※3年生は既に自由登校期間


御堂(みどう) (えにし)

 3年クラス=A。元生徒会長にして元“青藍の1番手”。

 くせっ毛の銀髪、整った顔立ちの妹大好きシスコンお兄ちゃん。

 その美貌と生徒会での活躍ぶりから、相も変わらず男女問わず絶大な信頼を得ている。

 非属性無系統魔法に属する『解除魔法(キャンセル)』を操る。


蔵屋敷(くらやしき) 鈴音(リオン)

 3年クラス=A。元生徒会会計。浅草流の師範。

 黒い長髪の一部を白のリボンでポニーテールにしている。

 魔法具一体型MCである木刀を常に携帯している。


安楽(あんらく) 淘汰(とうた)

 3年クラス=B。盲目。

 車椅子に乗った爽やかな青年。




【2年クラス=A】


鑑華(かがみはな) 美月(みつき)

 2年クラス=A。学園のマドンナ。生徒会庶務。『黄金色の旋律』構成員。

 アメリカ人である母から受け継いだ金髪をポニーテールにしている。

 胸はぺったんこだがクラス=Aを勝ち取った実力は本物。

 非属性無系統魔法に属する『分裂魔法(ブレイクアッパー)』を操る。

 鏡花水月(キョウカスイゲツ)として『ユグドラシル』に所属していたが脱退した過去がある。


〇エマ・ホワイト(ちょろ子)

 2年クラス=A。生徒会庶務。『黄金色の旋律』構成員。

 本名はマリーゴールド・ジーザ・ガルガンテッラ。

 名門『ガルガンテッラ』家のお嬢様だが勘当されている。

 薄紫色のふわふわした髪で、ナイスバディな少女。

 呪文詠唱による幻血属性『毒』と、契約詠唱による『闇魔法』を得意とする。

 その他、呪文詠唱で土属性も発現できるなど非常に優秀。


御堂(みどう) (ゆかり)

 2年クラス=A。生徒会会長。

 聖夜を生徒会へと引き込んだ張本人。

 ウェーブのかかった銀髪、整った顔立ち。

 その美貌と生徒会での活躍ぶりから、男女問わず絶大な信頼を得ている。


花宮(はなみや) (あい)

 2年クラス=A。生徒会書記。

 陰でちょこちょこ皆のフォロー。

 基本的にそわそわしているかはらはらしているかわたわたしている。




【1年】


姫百合(ひめゆり) 咲夜(さくや)

 1年。聖夜の元護衛対象。

 日本五大名家『五光』に名を連ねる姫百合家の次女。

 聖夜の事を「中条せんぱい」と呼び慕う。

 初めてできた友達故か、聖夜には先輩後輩以上の信頼を寄せている模様。




【その他】


白石(しらいし) はるか

 2年クラス=Aの担当教諭。

 THE・ぽわぽわの異名を持つ優しい先生。

 その人柄と愛らしい容姿故、男女問わず人気が高い。

 稀に怒る。そして、怒ると怖い。

 生徒間ではその現象を『入った』と表現している。


〇リナリー・エヴァンス

 聖夜の魔法の師匠。命の恩人。『黄金色の旋律』リーダー。

 世界最強と名高い大魔法使い。


〇メリッサ

 青藍魔法学園にある教会のシスター。

 聖夜にとある秘匿魔法を教えるなど、ただのシスターでは無い。


花園(はなぞの) (ごう)

 日本五大名家『五光』の一角。

 花園家現当主。火属性を得意とする名家。


姫百合(ひめゆり) 美麗(みれい)

 日本五大名家『五光』の一角。

 姫百合家現当主。

 幻血属性『氷魔法』を操り、海外でも『氷の女王』と称される程の力を持つ。


岩舟(いわふね) 龍朗(たつろう)

 日本五大名家『五光』の一角。

 岩舟家現当主。闇属性を得意とする名家。


白岡(しらおか) (めぐる)

 日本五大名家『五光』の一角。

 白岡家現当主。幻血属性『雪魔法』を得意とする名家。


二階堂(にかいどう) (はな)

 日本五大名家『五光』の一角。

 二階堂家現当主。風属性を得意とする名家。

第11章 女帝君臨編

 果たして『ユグドラシル』の脅威は本当に消えたのか……。組織の長であるアマチカミアキの討伐に成功し、魔法世界エルトクリアは一応の平穏を取り戻した。その平穏に不気味さを覚えながらも青藍魔法学園に戻って来た中条聖夜たちであったが、次の波乱は既に目前まで迫っていた。最高学年である御堂縁たち3年生の卒業式を間近に控えたこのタイミングで、新顔が2年クラス=Aへとやってきたのだ。名前は神楽宝樹。日本魔法協議会の議長の座に就いた神楽真徹を祖父に持ち、自らも『始まりの魔法使い』の末裔という彼女の目的とは……? 青藍魔法学園へ混乱をもたらす第11章。


 2020年4月15日(水)より更新開始。

  ※初日は第0話と第1話の2つを更新します。

  ※仕事の都合上、しばらくの間は隔週更新とさせて頂きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 新章もすごく楽しみです!!!
[一言] 今更かもしれないけど非属性無系統は『操る』でその他魔法は『発現』って分類分けされてるんですね。 魔法都市編での舞の裏切り疑惑でのキャラ紹介時の非属性無系統魔法の操るにはドキッとさせられました…
[一言] 次章楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ