表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テレポーター  作者: SoLa
第9章 修学旅行編〈下〉
327/432

【――現在のルートが破棄されました――】

 3月4日分、最初の更新は第13話です。

 読み飛ばしにご注意ください。


 現在、3時間毎に1話ずつ更新しています。




 聖夜が本を閉じる。

 同時に、今の今までここへいたはずの聖夜の存在が掻き消えた。


 本を閉じる直前に『脚本家(ブックメイカー)』が発した言葉が聖夜へ伝わったのかは分からない。本来なら伝える必要の無かった言葉だ。その言葉からは何の情報も得られはしないのだから。だからこそ、意味の無い言葉を発する『脚本家(ブックメイカー)』の抱く感情を、修は正確に理解していた。


 静寂が場を支配する。


 ため息を1つ。『中条聖夜』と刻まれた本を一瞥し、修はタイトルを一撫ですると『脚本家(ブックメイカー)』へと振り向いた。


「本当によろしかったのですか? 遡りの栞を……、それも特別なものまで使用されて」


『仕方が無い。リナリー・エヴァンスにここで退場されては困るのだ』


 それよりも、と『脚本家ブックメイカー』は続ける。


『私は休む。ここから出れば巻き戻った後の世界だ。少なくとも、今回の件が片付くまでは目覚めないだろう。後はよろしく頼む』


「分かりました。おやすみなさいませ」


 修は一礼してそう言った。

 同時にモニター画面が消える。


 修は手にしていた『中条聖夜』の本を宙へと放った。すると本は青白い光を発しながらふわふわと飛んで行き、本棚の影に入って見えなくなった。修は反応の無くなった『脚本家(ブックメイカー)』へもう一度頭を下げてからその場を後にする。


 扉を開けてもとのカウンターへと戻ってきたタイミングで、懐のクリアカードが着信を知らせる音を響かせた。


「……さて」


 修は取り出したクリアカードの券面を見ることなく、通話ボタンをタッチした。


 まるで。

 誰からの着信か分かっているかのように。

 次回更新は、3月5日(火)0時です。

 次回更新で9章『修学旅行編』はおしまいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ