オマケ 『五光』あれこれ
感想欄で色々と質問を頂きましたのでまとめてみました。
プラスアルファの質問もあります。
ネタバレ、ダメ、ゼッタイの方はスルー推奨。
……とか言いつつ、あまり重要なことは書いてません。
誰か簡単な奴でもいいからまとめサイト作ってくれないかな。
自分の復習用に活用したい。←最低
☆彡
Q1.『五光』現当主の強さの序列は?
花園剛>二階堂華>姫百合美麗>岩舟龍朗>白岡巡、です。
Q2.『五光』の強さの序列は?
権力的な意味合いで言うなら、皆平等です。
戦力的な意味合いで言うなら、岩舟家>白岡家>二階堂家>花園家>姫百合家、です。
コネ的な意味合いで言うなら、白岡家>>(越えられない壁)>>二階堂家>岩舟家>花園家>>>姫百合家、です。
数は力、ですね。
Q3.剛さん強すぎないっすか。7章でRankAとかSとか連発してるんですけど。
強いです。
但し、花園剛は火属性に完全に特化しており、他の属性は高レベルの魔法戦闘ではほぼ使い物になりません。属性優劣のことを考えて発現速度が鈍るくらいなら、とりあえず火属性を使っとけくらいに特化しています。得意属性が得意過ぎて他が霞みまくってます。ぶっちゃけ花園剛なら水属性の魔法を相手にして、有利となる土属性の魔法を発現するよりも、不利となる火属性をぶっ放した方が良い結果が得られるでしょう。
Q4.他の現当主達も、花園剛みたいに得意属性ならあれくらいできるの?
できません。
花園剛が例外です。彼は火属性のゲージだけ振り切れてぶっ壊れています。
火属性縛りの魔法戦なら、花園剛が世界最強でしょう。
Q5.姫百合美麗って海外でも絶賛されてる魔法使いじゃなかったっけ?
氷属性という幻血属性が注目されました。あと、それを使いこなす彼女の容姿。
無論、魔法使いとしてかなりの上位にいることは間違いありません。つまり、その上を行く花園剛と二階堂華がオカシイということになります。
Q6.え、二階堂華ってそんな強いの? かませじゃなくて?
強いです。
現当主単騎での序列で言えば、2位ですから。
扇子使ってスパスパやります。
Q7.7章で岩舟龍朗が「まさかその程度の実力で俺の護衛が務まると考えてはいないだろう?」とか自分の護衛に言ってるんだけど、護衛がそれで大丈夫なの?
日本五大名家『五光』の当主たちは、日本の誇る最大戦力と期待されて選ばれています。ですので、選ばれた5人が日本の上位5名です。彼らを護衛する人間が、彼らより強いことはあり得ません。仮に『五光』より強い魔法使いが見つかったら、その人は護衛じゃなく次の『五光』となるでしょう。
彼らが護衛を連れているのは、権力を誇示する意味合いが強いです。世間体大事。
Q8.『五光』と『トランプ』なら、どちらが強いの?
総力戦なら『トランプ』が圧勝するでしょう。
個々での戦闘なら、勝てる相手もいれば負ける相手もいますので、何とも。
ただ、白岡巡は誰と当たっても負けると思います。
Q9.白岡巡……、それで大丈夫か。
比較対象者が悪過ぎるだけです。
彼だって伊達に『五光』入りを果たしていません。ただ、今後優秀な人材が発掘された場合、『五光』内で最初に消えるのは白岡家ということになります。現段階では。
Q10.仮に聖夜が自分の魔力全てをコントロールできるようになったとしたら、その聖夜を加えた『五光』現当主の強さの序列ってどうなるの?
中条聖夜>>(越えられない壁)>>花園剛>二階堂華>姫百合美麗>岩舟龍朗>白岡巡、です。
ねえ、分かってて聞いたでしょ?
ねえ、分かってて聞いたでしょ?




