表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テレポーター  作者: SoLa
第6章 純白の円卓と痛みの塔編
204/432

この章の主な登場人物

五光(ごこう)

 ……日本魔法協議会の常任理事。

   常任とされているが、実際は5年に一度、

   日本魔法協議会の会長が指名している。

   日本五大名家とも称される、いわゆる日本の最大戦力。


花園(はなぞの) (ごう)

 花園家現当主。

 火属性を得意とする名家。

 髪は、一族遺伝の燃えるような赤色。


岩舟(いわふね) 龍朗(たつろう)

 岩舟家現当主。

 闇属性を得意とする名家。


二階堂(にかいどう) (ハナ)

 二階堂家現当主。

 風属性を得意とする名家。


白岡(しらおか) めぐる

 白岡家現当主。

 幻血属性である雪属性を得意とする名家。


姫百合(ひめゆり) 美麗(みれい)

 姫百合家現当主。

 幻血属性である氷属性を得意とする名家。

 髪は、艶やかな漆黒。

 国外でも“氷の女王”と絶賛されるほどの力を持つ。



【五光次期当主候補】


花園(はなぞの) まい

 花園家次期当主候補第1位。※一人娘のため、ほぼ確定。

 青藍(せいらん)魔法学園2年。

 髪は、一族遺伝の燃えるような赤色。


岩舟(いわふね) みそぎ

 岩舟家次期当主。※既に正式に指名されている。

 黄黄(おうき)魔法学園3年。“黄黄の1番手(ファースト)”。


二階堂(にかいどう) (すみれ)

 二階堂家次期当主候補第1位。二階堂家の長女。

 黄黄(おうき)魔法学園3年。“黄黄の3番手(サード)”。


二階堂(にかいどう) (かなで)

 二階堂家次期当主候補第2位。二階堂家の次女。

 黄黄(おうき)魔法学園付属第一中学校2年。


白岡(しらおか) 優樹菜(ゆきな)

 白岡家次期当主候補第1位。白岡家の長女。

 紅赤(べにあか)魔法大学2年。


白岡(しらおか) 紗雪(さゆき)

 白岡家次期当主候補第2位。白岡家の次女。※但し、美雪とは双子。

 紅赤(べにあか)魔法学園2年。“紅赤の2番手(セカンド)”。


白岡(しらおか) 美雪(みゆき)

 白岡家次期当主候補第3位。白岡家の三女。※但し、紗雪とは双子。

 紅赤(べにあか)魔法学園2年。“紅赤の3番手(サード)”。


姫百合(ひめゆり) 可憐(かれん)

 姫百合家次期当主候補第1位。姫百合家の長女。

 青藍(せいらん)魔法学園2年。


姫百合(ひめゆり) 咲夜(さくや)

 姫百合家次期当主候補第2位。姫百合家の次女。

 青藍(せいらん)魔法学園1年。生徒会役員。



七属星(ななぞくせい)

 ……五光の下につく、七つの名家によって組織される。

   火・水・雷・土・風の基本五大属性と、

   光・闇の特殊二大属性の計七属性、それぞれの第一人者が選ばれる。

   ※五光に指定された家を除く。

   年に一度、『権議会(けんぎかい)』によって指名される交代制。


火車(ひぐるま) 四朗(しろう)

 火車家現当主。

 花園に次ぐ火属性の名家。

 千葉県にある龍脈の現管理者。


汐留(しおどめ) (うしお)

 汐留家現当主。

 水属性を得意とする名家。

 愛知県にある龍脈の現管理者。


五十嵐(いがらし) 辰巳たつみ

 五十嵐家現当主。

 雷属性を得意とする名家。

 京都府にある龍脈の現管理者。


風見(かざみ) 刹那(せつな)

 風見家現当主。

 二階堂に次ぐ風属性を得意とする名家。

 静岡県にある龍脈の現管理者。


木下(きのした) (しのぶ)

 木下家現当主。

 土属性を得意とする名家。

 宮城県にある龍脈の現管理者。


間城(ましろ) 龍輝(りゅうき)

 間城家現当主。

 光属性を得意とする名家。

 広島県にある龍脈の現管理者。


黒堂(こくどう) (つかさ)

 黒堂家現当主。

 岩舟に次ぐ、闇属性を得意とする名家。

 東京都にある龍脈の現管理者。



【第一護衛】

 ……『五光』に名を連ねる各名家が、それぞれ選抜した1名のみ権議会に同行できる。


鷹津(たかつ) 祥吾(しょうご)

 花園家が選抜した護衛。


藤宮(ふじみや) (まこと)

 岩舟家が選抜した護衛。


大曲(おおまがり) (はじめ)

 二階堂家が選抜した護衛。


白亜(ハクア)

 白岡家が選抜した護衛。


〇――――

 姫百合家は護衛の指名無し。



【日本魔法協議会】

 ……日本という国における魔法関係の事案を扱う組織。

   各都道府県に支部があり、本部は東京にある。

   年に一度、『権議会(けんぎかい)』を開催し、

   魔法に関する事案の精査、各地方におけるパワーバランスの調整、

   新たなる七属星の決定などを行う。


古宮(ふるみや) 小次郎(こじろう)

 日本魔法協議会会長。


大森(おおもり) (れい)

 日本魔法協議会副会長。




【魔法開発特別実験棟被験者】


〇黒髪の少年

 被検体No.571


〇白い少女

 被検体No.573

第6章 純白の円卓と痛みの塔編

【A】権議会。それは日本魔法協議会の常任理事五家『五光』と非常任理事七家『七属星』、計十二の名家が集う特別な会合を指す。円卓に集うは国内有数の権力者たち。これは、選ばれし血族によって紡がれる物語。【B】魔法開発特別実験塔。通称、『痛みの塔』。そこで行われているのは、魔法開発という名を借りた人体実験。囚われていた黒髪の少年は、手を貸すという白い少女を連れ、手を血で汚しながら階下を目指す。


 2月19日(金)から公開開始。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ