表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ヴィヴィの自己紹介

作者: ヴィヴィ

誤字・言葉の誤用・不自然な言い回しがあったらごめんなさい。日本語が母語ではありませんので、それに対して理解をお願いします。

 皆さん、初めまして。ヴィヴィと申します。フランス人女性ですけど、日本語の勉強をします。「小説家になろう」を通して、気になること、好きなこと、悩むこと、苛々(いらいら)させること、考えたことなどをエッセイの形で共有したいです。目的は日本語の上達ですので、間違いをしたら、遠慮なく指摘しても良いです。

 それでは、自己紹介をしながら、興味のある色々な話題を述べます。


 大学生です。その文章を書く時点では、心理学科に所属している3年生です。明日から学士課程の最後の試験期間で、合格したら心理学士号を取得します。フランスの学生生活を見せたいです。


 来年は日本語学士を準備したくて、数年前に取得した日本語能力試験3級のおかげで直接に3年生になって1年間で取得できます。あとは日本文化学修士を準備したい。日本語が大好きなので、面白いところ・フランス語との共通点と相違点について書きたいです。もちろん、フランス語についてでも書くつもりです。


 アニメや漫画が好きですので、もちろん読んだ作品についても書きたいですね。百合(ゆり)はに興味があって、「20世紀から現代にわたって日本文学での同性愛女性の表象」についての修士論文を書きたいです。研究の状況も共有すると思います。もちろん、アニメや漫画の感想も紹介するつもりですよ。


 レズビアンでトランスジェンダー女性である私にとっては、LGBTQ+とフェミニズムは大事な話題です。それをめぐるフランスと世界の状態、私の悩み・考え事も出したいです。私の視点は日本人にとっても豊かなものと望みます。日本にいたら性教育の発展に貢献したくて、今から私の知るものを共有する熱心もあります。教育に信じます。


 それ以外雑多な話題が出るかもしれません。その上、書きたいときに書くタイプだから一定の調子で投稿するつもりもありません。


読んでいただいてありがとうございます。


また今度。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
がんばってねっ!でも欧州系言語の方々には日本語は難しいらしいぞぉ~。 後、遠い国だからと言ってあまり身バレな情報は出さないように気をつけてねっ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ