表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/163

~最終話 異世界国づくり後編⑥~

   ◇


 「ヴィー! 其方何を考えておるのだ! ユウはどこだ?!」

ユウの自宅にアヴェーラ公太后が駆け込んで来た。


 「なんでユウ様があちらの世界に行くのを、知ってるですか?」

ヴィーが尋ねるとアヴェーラの足元から、幼女精霊・テレスがひょっこりと顔を出した。

「テレス様を責めるでないぞ! 心配して私に知らせに来てくれたのだ。」

アヴェーラは、生前のテレスと付き合いがあったが、精霊となってからも付き合いが出来ているようだ。

今や大精霊となったセレスの力が強まることで、テレスにも変化が出ていた。一つは実体化だ。

今回のように単独でセレスの泉を離れる時は、一定時間は半透明の体が実体化出来るようだ。



 「ユウはどうしたのだ。」

テーブルを挟んでヴィーと向き合うアヴェーラが尋ねた。膝にはテレスが抱かれている。

「向こうの世界に行ったです。」

「行かせてしまったのか!?」

「はいです。」

驚くアヴェーラに対して、ヴィーは落ち着いている。


 「ユウは、向こうに行って何をすると言っていた。」

「ご両親に会ってくると言っていたです。」

「あああ‥‥」

アヴェーラが天を仰いでため息をついた。


 「いいかよく聞け、ヴィー。もしもの話だ。

もしも私の息子が行方知らずになったとして、しばらくの間、音信不通だったとする。そんな息子がひょっこり帰って来たら‥‥、どれほど嬉しいことか。そして‥‥そんな息子をむざむざ返すものか! むざむざ離すものか! どう‥だ‥‥」

アヴェーラはヴィーの顔を見て話を止めた。

ヴィーは涙を流しながら、

「ひぐっ‥‥それでも、ユウ様が決めることなのです。ユウ様の未来は、ユウ様の人生は、‥ユウ様が決めるものなのです!」

そう言い切った。


「バカ者‥バカ者め。」

アヴェーラはそう言ってヴィーを抱きしめるしかなかった。

テレスもヴィーを心配顔で見上げていた。



 ヴィーを落ち着かせるために(落ち着いていたのにアヴェーラが煽ったのだが)、リリィにも来てもらった。

そのリリィが、お茶を入れている。


 「ところで、ユウは向こうの世界に行く時に、何か持って行った物はあるのか?」

「金貨を持って行ったです。」

「なにぃ‥、どのくらい持って行ったのだ?」

アヴェーラに睨まれると、ヴィーは拗ねた様に横を向いてしまった。


 「ヴィー、ユウ様は金貨をどのくらい持って行ったの?」

リリィが後ろからヴィーを優しく抱きながら尋ねると、

「大金貨‥‥20枚持って行くって言ってたです。」


「むう‥‥向こうで暮らすつもりなら、もっと持っていきそうなものだが‥‥。」

考え込むアヴェーラに対して、

「ユウ様を信じて待ちましょう。」

リリィは、落ち着いてヴィーを励ましている。


(其方、何を呑気なことを言っておるのか!)

アヴェーラに睨まれても、

(ユウ様を信じて待つしかないでしょう。)

リリィは微笑んで返すだけだった。



 ドドド‥‥、

 外から聞こえてきたバイクの排気音が止むと、ヴォルフが入って来た。


「おお、ヴォルフ。よく来た。座れ。」

アヴェーラに促されて椅子に座ったヴォルフの膝の上に、テレスが飛び乗った。

「お、おう?!テレス様、ど、どうも‥‥」

先日遊んでもらった(罰ゲームとも言う)ヴォルフをテレスはずいぶん気に入っているようだが、ヴォルフの方は、テレスをどう扱って良いか分からず困っている。


 「ところでユウ様は、どうされた?」

ヴォルフに聞かれても、ヴィーは口を尖らせて黙っている。

「そのことだ。ヴィーのやつは、ユウを見す見す向こうのご両親に合わせに行かせてしまったのだ。」

呆れ顔のアヴェーラにヴォルフは、

「じゃあ、お帰りを信じて待ちましょう。」

リリィと同じことを言った。


 「貴様ら、夫婦で気楽なことを言いおって‥‥」

アヴェーラが、文句を言いながら紅茶を飲もうとした時だった。


 部屋のドアが開いて、眩い光が溢れた。

「ただいまーっ。」

ユウが帰って来たのだ。


 「お帰りなさいませ。」とリリィ。

「何が「ただいま」だ! お気楽なやつめ!」とアヴェーラ。

ヴォルフは、微笑んで小さく一礼しただけだ。

そしてヴィーが、

「お帰りなさいです!」

駆け寄ってユウに抱き着いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ