表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/163

~異世界で最後の戦いに臨みます③~

    ◇   ◇


 ガタガタ‥

砂塵を上げながら走る馬車の中で、メイド姿のヴィーは膝を抱えていた。


「思ったより大人しいな。でもよぉ、姉ちゃん、いったい何をやらかしたんだい? 伯爵様から命を狙われるなんてよ。」

「良いじゃねえか、大人しくしていてくれりゃあ、俺達は手間が省けるぜ。」

馬車には2人の男が乗り合わせていた。そして操者の男がもう1人。


「何にせよ、楽な仕事だぜ。いいご褒美も付きそうだしな。」


 馬車がファーレの街を抜け、さらに耕作地帯を抜け、森林地帯にさしかかって来たところで、中の男が操者の男に声を掛けた。

「おい、もう少し行ったところで、一旦止めてくれ。」


 その会話を聞いたヴィーは、

(そこで殺されるですか? どうせ殺されるならもっと遠くが良いのです。ユウ様に見つけられないくらい‥‥遠くが良いのです。)

膝を抱えて目を閉じたヴィーは、先程城で言われたことを思い出していた。


   ◇


 「ヴィーちゃん。あなたには申し訳ないけれど、古代竜を覚醒させては絶対にいけないの。古代竜を覚醒させたら、いくらユウ様でも敵わない‥‥殺されてしまうわ。

あなたはとりあえずラートル侯爵領まで逃げて。その後は、南方の大陸にでも渡って‥‥」

マリナは城の裏庭で手配した馬車にヴィーを案内すると、金貨の袋を渡した。


 「マリナ、待ちなさい。」

ベレン伯爵が声を掛けて来た。

「お父様、どうしてここへ?」


 驚くマリナに目もくれず、

「おい、やれ!」

「ヘイ!」

連れて来た3人の男達に命じると、

「ちょっと‥何するです‥‥モガモガ‥」

ヴィーに猿轡を噛ませて手首を縛っている。


 「ちょっと、あなた達、何をするのですか!?‥お父様!?」

突然のことに驚くマリナに、

「マリナ、よく聞きなさい。この娘の血が、恐ろしい古代竜を覚醒させるのだろう。

この娘は友達なのかも知れないが、もしも古代竜が覚醒してしまったらどうする。いくつもの国が滅び‥‥どれ程の人が死ぬと思っているんだ。

それに、お前が仕えるミリア様が、ヤマダユウ殿に嫁ぐのに、この娘は側妃に下がることもしないそうじゃないか? 私はそんなことは許さんぞ!」

「お‥お父様‥‥」


     ◇


 馬車から外の景色を見ながらヴィーは考えていた、

(マリナさんも否定出来なかったのです。私はやっぱり、公爵家にとっては邪魔者なのです。そして、覚醒した古代竜には、いくらユウ様でもかなわないのです。)



 「よし、ここで一旦止めろ。」

馬車は森林地帯にさしかかったところで停められた。


 「おい、降りろ。」

手首を縛られたロープを引かれてヴィーは馬車から降ろされた。

(ここで殺されるですか、でも、どうせ殺されるならもっと遠くが良かったのです。ユウ様に見つからないくらい‥‥)


 そんなことを考えていると、男がいきなりメイド服の襟に手をかけて来た。

ビリビリ!

上着が引き裂かれたのだ。

「きゃあ! 何するですか!」

驚いたヴィーが、悲鳴を上げて後ずさりした。


 「こんなきれいな娘を、直ぐに殺しちまうなんて、もったいねえ。 少し楽しませてもらうのさ。」

「おう、そりゃいいや。」

もう一人の男も、腕まくりをして迫って来る。


 「い、いやです!」

ヴィーは男の手を振り払って逃げ出した。

(殺されてもいいと思ったけど、こんなのはイヤ!)


 本来、林の中を走るのは、ヴィーなら得意のはずだが、手首を縛られている上、メイド服があちこちに引っ掻かかる。たちまち男達に追いつかれ、ヴィーは引き倒された。


 「やだ! こんなのイヤーっ! 助けて! ユウ様―っ!!」

「うるせえ!」

 バシッ!

男がヴィーの頬に平手打ちを食らわせてから、

「観念しろ! 誰も来やしねえよ!」

上着をさらに引き裂こうとした時、


 パン! パン!

乾いた音が林の中に響いて、

「うぐうっ‥」

男が倒れた。


(この音は‥‥まさか‥‥)

ヴィーが上体を起こすと、果たして、

そこにはユウが立っていた。

(本物のユウ様なのですか?)


 「ヴィー! 大丈夫か!?」

(ユウ様の声だ。来てくれたのです!)

「来ないで下さい!!」


 ヴィーは立ち上がると、よろけながらユウから逃れようとした。

「私なんか。私なんかいない方が良いのです! 死んだ方が良いのです!来ないで下さい!」


 掌を付き出してユウを拒絶するが、ユウは歩みを止めない。

「ダークエルフは、やっぱり忌むべき者です。ユウ様にも、みんなにも迷惑かけるです!だから、だから‥‥」


 膝から崩れたヴィーを、ユウも膝を付いて抱きしめた。

「僕にはヴィーが必要なんだ! 死んだ方が良いなんて言うな! 絶対言うな!!」

抱きしめられると、少し躊躇ってから、ヴィーがユウの背中に手を回した。


 「うわーん!」

子供のように鳴き声を上げたヴィーに、リリィも駆け寄って背中から抱きしめた。

「アヴェーラ様だけじゃない! ロメル殿下もミリア様も、みんなあなたの味方よ!」

「そうだ。そして俺達は、お前の味方って言うだけじゃない。家族‥‥兄弟みたいなもんだろう!」

ヴォルフも声を掛けた。


 「ひぐっ‥ひぐっ‥」

僕がヴィーの背中を撫でている間に、影の手が男達を縛り上げていた。


 「おい、お前達は誰の命令で動いていた。ベレン伯爵か?」

ヴォルフの問いかけに、

「なんだ、分かってるんなら縄を解いてくれよ! 俺達は言ってみりゃあ「お役目を果たしていた」ってもん‥‥」

ボグッ!

男が言葉を続けることが出来ずに大の字に倒れた。

ヴォルフが顔面を蹴り飛ばしたからである。


「こいつらを連行してくれ。」

男達を影の手に頼んで、僕らは城へ戻った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ