表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

水星の魔女を見ながら駄弁るだけのお話

「最新のガンダム?」

「そうよ。見たことあるでしょ。ガンダム」

「まあ、大体のところはな」

「作ってたの? ガンプラ」

「ああ、作ってた。ストライクガンダムとか」

「え、じゃあ私に一つ作ってよ。GNアーチャー」

「え、そんなガンダムあったっけ?」

「ガンダム00。アリオスガンダムと合体して、アーチャーアリオスガンダムになるヤツ」


 記憶検索。


「あー、ソーマピーリスの機体か」

「そそ。さすが日本人。よく知ってるわね」

「ソーマのファンなの?」

「うん! 00の推しキャラ」


 あー、まあ、わからなくは……ない。


 本日のおやつは、鳴門鯛焼本舗の天然たい焼き。天然というのは、一匹ずつの焼き型で丁寧に焼くもので、一度に五匹くらい焼ける焼き型だと、「養殖もの」と呼ばれるらしい。


 たかがたい焼き。されどたい焼き、というわけだ。

 夜なので、ミルクたっぷりのカフェオレと合わせる。


「最初はプロローグね」

「ふーん。この小さな子が主人公?」

「多分。ネットじゃ、いろいろフェイク入ってるらしいけど」

「そういう情報集めるタイプだっけ」

「うん。それも含めて楽しみたいじゃない」


 そして本編第一話。

「水星って、辺境地域の扱いなんだね」

「そうみたいね」

「でも、学園なのか……。学園ものガンダム?」

「脚本はコードギアスの大河内さん」

「あー、そりゃ油断しちゃいけないヤツじゃん」


「主人公、名前違くない? 逃げてたから?」

「あー、そうかも。マーキュリーって姓は、いかにも偽名くさい」


「決闘???? 学校がこれでいいのか?」

「まあ、細かな設定に文句つけてもねえ」

「いや、それでも」

「私たちが、それ言うのは間違っていると思う」

「そんなメタ発言……」


「あれ、このガンダム、主人公乗ってないの?」

「パクられてるねー。そんな簡単にパクれちゃうんだ」

「あ、このメカニックの子、お友達キャラになるんだね」

「そうだろうねぇ」


「まあ、主人公が乗ったらこうなるか」

「そうねぇ」

「え? 婚約者?」

「わー、可愛いこと言うわね、この子」

「可愛いか?」

「ええ。『水星ってお堅いのね。こっちじゃ全然アリよ』どう?」

「いや……可愛いが」


 いや、可愛いよ。そりゃ、あなたが言うと。


「ありがとー。じゃ、この勢いで、00の2ndシーズン6話から」

「え? 何で6話」

「見ればわかるわよ」

「あー、お嬢さんを僕にください話か」

「そそ。よく知ってるわよね。さすが日本人」

「あー、主語が大きすぎないか? それ」

「故国じゃ誰も理解してくれないのよ」


 あー、そうかもしれない。


 さて、00見ながら、その場でこっそり、ネット通販でGNアーチャーのHG版をオーダー。

 HGしかないのかなあ?


 ついでに、塗装用の塗料やら何やら、明日買いに行こうか。

 プラモか……。何年ぶりだろうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ