表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

リコリス・リコイルを見ながら駄弁るだけのお話。

「なあ、このアニメのキャラ、千束だっけ。C.A.Rシステムだよね、この構え」

「そうね、ジョン・ウィックと一緒」

「いいなあ。デトニクスかなあ、この銃。1911系っぽいけど」

「作劇上、あえてそうしてるのかもね。マガジンチェンジ多いの、恰好いいでしょ」

「そうだなあ。あと、非殺傷弾だから、45口径使ってるのかなあ。マンストッピングパワー優先で」

「あー、そういうことも考えるのね」

「そうだねえ」


 呟きつつ、テーブルの上のポテトチップスに手を伸ばす。

 パリポリ。


「この喫茶店の和風の制服、可愛いわよね」

「ああ。そうだね。一人ひとりカラーが違うのいいね」

「うちでもやってみない?」

「和風かー。何かメニューから変えなきゃいけない使命感みたいなものが」

「それはそうかもねぇ」

「抹茶風味のロールケーキとか」

「あ、よさげだね。ね、やってみようよ」

「そうだねえ」


 呟きつつ、テーブルの上の麦茶に手を伸ばす。

 ごくごく。


「JKの制服は都会の迷彩服……か」

「そうね。あれ着ているだけで、個人を示す細かな部分が曖昧になる気がする」

「今度から、来てみる? 制服」

「あ、じゃあ、私着てみたい服がある」

「?」

「品川女子。キャメルのブレザーが恰好いいの」

「そうなのか。というか、何でそんな具体的な校名まで」

「テヘペロ。まあ、品川女子じゃなくてもいいから、何か着てみようよ。今の通信制高校に制服ってあったっけ?」

「どうだろう。標準服とかならあった気が……」

「じゃあ、それでもいいよ。着てみようよ。都会の迷彩服」

「そうだねえ」


 画面では、赤い制服の女の子が飛び回っている。

「あ、ヒロタのシュークリーム買ってあるよ。駅に出てたの。食べる?」

「あ、もらう」


 時間は深夜。

 深夜のポテチやシュークリームはギルティなのだが。


 明日は走り込みをしっかりしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ