表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/52

オラつくあの娘は炎の龍なのです<1>

 それから数日すうじつ、僕らはスローライフでごしました。

 太腿ふとももきずなおらないものの、ヒュリアは毎日まいにち、剣の修練しゅうれんをしています。

 剣をるときの彼女の表情ひょうじょう壮絶そうぜつで、修練しゅうれんわるまでちかづくことができません。


 自分の今の状況じょうきょうたいするあせりとかいかりのせいでしょうかね。

 なんとかはやめに彼女ののぞみをかなえられるような方法ほうほうをみつけたいところです……。


 僕の方は『倉庫そうこ』の中に入り、在庫品ざいこひん霊器れいき確認かくにんをしました。

『倉庫』に入るには、ただ入りたいとねんじるだけでOKなんです。

 出るときも同じで、とっても簡単かんたん手間てまいらずです。


 『倉庫』の中はかなり広くて、かべ天井てんじょうゆか真白まっしろです。

 穀物こくもつなんかが入ったふくろにくさかなの入ったはこ牛乳ぎゅうにゅうや水の入ったかめ、それに、むき出しの材木ざいもく石材せきざいなんかが、大雑把おおざっぱならべられてますが、まだまだスペースに余裕よゆうがありますね。


 それと、壁の一方いっぽうに、ドライフラワーで作られた壁飾かべかざりがついているのを見つけました。

 中心ちゅうしんには紫色《むらさき色》をした涙滴型るいてきがた大粒おおつぶ宝石ほうせきが、はめこまれてます。


 多分たぶんこれが、オペにいさんが言っていた僕の『霊器れいき』でしょう。

 これのおかげで消滅しょうめつせずにいられるということなので、二礼二拍手一礼にれにはくしゅいちれい参拝さんぱいしときました。

 お賽銭さいせんはないですけど。


 霊器れいきの下には、たくさんのはな、木のえだなどが入った箱がいてありました。

 中をのぞくと、さわやかな良いかおりがします。

 くわしくないですけど、たぶんハーブとかじゃないでしょうか。


 『羅針眼らしんがん』が、以前いぜん設定せっていを引きつぐ、って言っていましたから、もしかすると前の『耶卿やきょう』か『耶宰やさい』の趣味しゅみだったのかもしれません。


 一方、ヤルタクチュさんの方はといいいますと、ときどきあらわれては『結界けっかい』の外でゆらゆらとれ、こっちの様子ようすをうかがってます。

 でも『結界』の中にまで入ってこれないので、しばらくれた後、何もせずに地中ちちゅうもどっていきます。


 このまま『結界』の中にいれば、とりあえず安全あんぜんなんですけど、いつまでもこうしてはいられません。

 食料しょくりょうと水の問題もんだいがあるからなんです。

 何もせずにいれば、かならそこをついてしまうでしょう。 

 とりあえず食料の方は大丈夫だいじょうぶそうですけど、水の方がちょっと心配しんぱいです。


 『倉庫』の中には、かなりの水が保管ほかんされてはいるんですが、きているヒュリアにとって、日々《ひび》、水はかかせないものです。

 節約せつやくしても、せいぜい一ヶ月(いっかげつ)限度げんどでしょうね。


 まわりに井戸いどとかがないか確認かくにんしたんですけど、見当たらないんですよ。

 ヒュリアの話では、森の中に小川おがわながれているのを見たということなので、以前いぜんはそこから水をんでいたのかもしれません。

 でも僕は外に出ることができませんから、みに行くのは無理むりだし……。


 とにかく余裕よゆうのあるうちになんとか水を補給ほきゅうする方法ほうほうかんがえないと。

 雨水あまみずをためるなんてのもありますが、それには『結界』をかなきゃなりません。

 そうなれば、ヤルタクチュが攻撃こうげきしてくるでしょう。

 いわゆる、いたかゆし、ってやつです。


 あと気にかかっているのは、耶代やしろから言われてる任務にんむのことです。

 一体いったいあのおそろしいヤルタクチュをどうやって無力化むりょくかすればいいんでしょう。

 しかも絶滅ぜつめつさせてはいけないって、むずかしすぎやしませんか。

 話合はなしあいなんてできる相手あいてじゃありませんし。

 だけど無力化むりょくか成功せいこうすれば、水や食料の問題の突破口とっぱこうになるはずです。


 てなわけで、最近さいきんの僕のルーティーンは、ヒュリアがねむったあとに外へ出て、夜空よぞらにある白と黒の月をながめながら、懸案中けんあんちゅうの問題を解決かいけつする手段しゅだんを考えることです。

 だからその夜も、いつものように屋敷やしきの外で、ぼーっと考えこんでいたわけです。


 ふいに、森の方に気配けはいを感じて、そちらに目をけました。

 すると、いつのまにか人影ひとかげあらわれてるんです。

 今度こんどはオレンジ色ではありません。

 人影は、ずんずんと空地あきちすすみ、『結界』の前までやってきました。


 ありえないことです。 

 だって、普通ふつうの人間ならヤルタクチュにつかまってわれますからねぇ。


 僕の中で警戒けいかいのサイレンがなりました。

 『結界』のすぐそばに立った人影を、月影つきかげらします。

 ひかりの中に浮かび上がったその人物じんぶつは、へそ出しショーパン姿すがたあかかみの女の子でした。


「おい、てめぇ、だれことわって、ここにいえてやがった」


 開口一番かいこういちばん、女の子は因縁いんねんをつけてきました。


 身長しんちょうは僕より頭一あたまひとうぶんくらいひくいですかね。

 少したれ気味ぎみあおひとみが、上目うわめづかいでにらんできます。

 年は15から16歳ぐらいでしょうか。

 一見いっけん可愛かわいいんですけど、つたわって来る殺気さっきは、ヤクザ千人分せんにんぶんぐらいあります。


「ここには元々(もともと)、俺のダチの家があったんだ。よそ者が勝手かってに手を出していい場所ばしょじゃねぇんだよ」


「ど、どちら様ですか?」


 ビクビクしながらたずねました。


「なんだ、てめぇ、人間じゃねぇな。――耗霊もうりょうか?」


耗霊もうりょう?」


「まさか、この屋敷の『耶宰やさい』だとか言うんじゃねぇだろうな」


「あ、そうなんです。よくご存知ぞんぢで」


 相手が『耶宰やさい』のことを知っていたので、ちょっとおどろきました。


「マジで『耶宰やさい』だとぬかすのか……? どこのどいつが召喚しょうかんしやがった」


召喚しょうかん……、ですか……?」


 そういえばオペ兄さんもそんなことを言ってたけど、誰が召喚したかは、わからずじまいでした。


「それがわからないんです。気づいたらここで『耶宰やさい』になってましてね」


「ふざけたこと、言ってんじゃねぇぞ!」


 女の子は激怒げきどし、右手のこぶしで『結界』をぶんなぐりました。

 『結界』は大きくたわんで、今にもやぶれそうになります。

 ヤルタクチュの根を切断せつだんするほどの強度きょうどがある『結界』がやぶれそうになるなんて……。

 この女の子は一体……?。


「『耶代やしろ』の儀方ぎほうを使った術者じゅつしゃがいるだろうがっ! そいつはどこにいやがるっ!」


 そのとき屋敷の中からヒュリアが出て来ました。


「大丈夫か、ツクモ。強烈きょうれつ殺気さっきかんじたんだが……」


 どうやらヒュリアも女の子の殺気さっきを感じとったみたいですね。

 みどり仮面かめんをつけ、こしけんげ、戦闘態勢せんとうたいせいです。


「おう、やっと出てきたか。てめぇが『耶代やしろ』の術者じゅつしゃだな」


 僕はあわてて否定ひていします。


「いやちがうんです、彼女は『耶卿やきょう』になっただけで、『耶代やしろ』の術者じゃないんです」


「しらばっくれんな!」


 ふたたこぶしがうなり、『結界』をなぐりつけました。

 今度はさっきよりも、『結界』のたわみ方が大きくなっています。

 チャイムのおんがして羅針眼らしんがんが立ち上がり、視界しかいの中に赤い文字もじあらわれました。


『結界の損耗率そんもうりつが8わりえました。損耗率そんもうりつが9割を超えると、結界を維持いじできなくなります。外圧がいあつにより結界が消滅しょうめつすると再発動さいはつどうに、1時間以上の待機時間たいきじかん必要ひつようとなります』


 こりゃまずい、もう一度なぐられたら、『結界』が無くなっちまうよぉ……。

 なんとかしないと……。

 頭をフル回転かいてんさせて、解決策かいけつさくさがしました。


「お前は何者なにものだ! 見たところ帝国騎士ていこくきしではなさそうだが。私にかかった賞金目当しょうきんめあての冒険者ぼうけんしゃか?! ならば容赦ようしゃはせんぞ!」


 ヒュリアはこしの剣をきながら、言いはなちます。

 帝国がまわした手配書てはいしょには、生死せいしわず、ヒュリアの身柄みがらを引きわたせば多額たがく賞金しょうきん支払しはらう、と約束やくそくされているそうです。


 ヒュリアに剣を向けられ、女の子は、こめかみをピクピクさせました。

 挑発ちょうはつしないでぇ、ヒュリアぁぁ。 


「おもしれぇ、俺とやろうってのか。いい度胸どきょうだ」


 女の子は右のこぶしを左のてのひらに何度もちつけ、不敵ふてきに笑います。

 こりゃマジ、んじまったかって思ったんですけど、ふいに、ひらめいちゃいました。


 『羅針眼らしんがん』の備考欄びこうらんひらき、上からじゅんにオペにいさんのヒントを調しらべていきます。

 そして、これを見つけました。


げきアツな俺娘おれっこにはキャラメルをあたえる』


 たしかに、この女の子は、俺娘おれっこだし、服装ふくそうやオラついた感じはげきアツと言えなくも無いですよね。

 だとすれば……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ