第五話 盾のティンベーヌ
ティンベーヌはなかなか強情で、どうしてもついて来るという。
家がバレてしまうのは避けたかったのだけど、どのみち口止めをしておかなければいけないのだから、目の届く範囲に置いておくのもいいでしょう。
「師匠、人間みたいな家に住んでますね。ハッ! ほんとは人間だったり? 人間は同族同士で殺しあうこともあると聞きますし」
家に着くなりティンが失礼なことを言います。僕は魔王軍の秘密兵器であり、断じて人間ではありません。
「ひとまず入ってください」
家の中に入ったティンは物珍しそうに周囲を観察します。僕の家が、人間の家と同じ造りなのは人間のフリをするためですが、そういった理由はティンには説明しなくていいでしょう。
ただこのおバカさんには判らせてやる必要があります。
秘密を守ってもらう為にも、僕の言うことを聞くべきだと。
「僕が魔族だという証拠をみせます」
シャツを脱いで背中の魔術紋様を見せました。
魔術紋様、これ以上ない魔族の証です。ちなみにティンの魔術紋様はおしりに有りました。
「うわー立派な紋様。まるで先代様みたい」
「先代様に会ったことが?」
「エヘッ。これでも古株なのです」
「ふーん、ところで先程から僕のことを師匠と呼んでいますが、どういったつもりか説明してもらえますか?」
なんとなく予想はつきますが、聞いておくことにしました。
「師匠めっちゃ強かったです。僧侶を消した呪文も凄かったですが、私の目はフシ穴じゃありません、抑えていてもわかります。全身にみなぎる魔力が四天王クラス? いいえ魔王様にも引けをとらないッス! いったい師匠は何者なんですか?」
「それには答えられませんね」
「なら聞きません!」
僕の正体を探るつもりはないか。聞き分けのいいこかもしれません。
「その代わり弟子にしてください! 私はもっと強くなりたいんです。稽古をつけてください!」
「稽古ですか?」
「ハイッス! 無慈悲で徹底的な稽古を希望します」
「いいでしょう、たまにならですけど。その代わり家のことを任せます。それと当然ですが、僕のことは秘密ですよ。四天王の仕事も怪しまれないようこれまで通りに。――いいな?」
ティンにですます口調は必要ない。だって弟子だし。
「はい喜んで。なんでもやります。好きに使ってください」
満面の笑顔でティンが言います。そんなに嬉しかったのか。
今日してもらうことと言ったら、飯の準備ぐらいのもんですが、まだ早いですね。少しだけ考えて早速稽古をつけてやることにしました。
家の外、何もないので運動にはもってこいです。
「ど、どこからでもどうぞ」
大きい甲羅のような盾をティンが構える。小柄なティンがかがめば正面からの攻撃はまず通らない。相手としては側面や背後に回ろうとするが、ティンの振り向き速度のほうが早く、やはり攻撃は通りづらい。そしてティンには盾を構えたままの突撃がある。
僧侶には遅れととっていたが、ティンの戦法はシンプルに強い。
しかし、その闘い方は僕には通用しません。
「いくぞ」
真正面、ティンの突撃を誘うように真っ直ぐに僕はいく。
僕の狙いは盾の破壊。
優れた戦法であっても、その土台となる盾を破壊してしまえばお終いです。
しかし予想外、ティンが正面に構えた盾を投げ捨てたではありませんか。
「さぁ!」
ティンの何かに期待するような満面の笑み。
背筋を走る恐怖。いいえこれは違います、なにかはわからないですが僕は危険を察知したのです。
目を見開いたティンの顔面寸前で拳を止めると、背後に回ってティンの細い腰を抱きしめました。そのままブリッチの要領で持ち上げ、頭から地面おもいっきりに突き刺してやりました。
「ふぅー」
めくれあがったスカートからパンツが見える。
足をつかんで引っこ抜き、天高く投げる。
一瞬ですがまだ笑っているのが見えました。
「なんだその余裕は?」
認める訳にはいきません、実力を隠していたとでもいうのか?
「はぁぁっ」
手の平に凝縮させた魔力。純粋なエネルギーの塊。
「喰らえッ!」
天を切り裂きく魔力砲がティンを直撃。黒コゲになって落ちてきました。
「これでどうだ?」
少し待ち、起き上がってきたティンベーヌが言った。
「師匠! 強い、強すぎます。もうご主人様と呼ばせてください! そしてもっといたぶって、なぶってください!」
満面の笑み。
怖いよ。助けて魔王様。
魔王軍の秘密兵器(以下略)を読んでくださり誠にありがとう御座います。
読んでくださる貴方様のおかげで僕は小説が書けています。次話も是非読んで下さいネ。
応援は↓の☆☆☆☆☆を★★★★★にしていただくことで可能です。
面白ければ★★★★★ つまらなかったら、★☆☆☆☆
正直な気持ちを★で表して下さい。
ブックマークもいただけると本当にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。