表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/22

14話・ロファニーとベリオス

*前回までのお話*

ゼルジー達は、2人目の魔法使いも探し当て、ついに5人が揃う。あとは魔王ロードンと対決するだけとなる。

 伝説の魔法使いが2人とも見つかって、ゼルジー達は一安心した。あとは魔王ロードンを探し出し、対決するだけである。

「今日は焦って冒険をする必要はないわね」リシアンが言った。

「ええ、こっちは5人揃ったんだし、いくら魔王がすべての元素魔法を使えるっていったって、人数が多いんだから負けるはずないわ」ゼルジーものんびり答える。

「ゆっくり朝ご飯を食べて、お昼には帰ってこられるね」考え深いパルナンでさえ、余裕のある表情を浮かべていた。

 テーブルに家族全員が着き、穏やかな朝食が始まる。


「あなた、今日は何時頃に出かけるの?」クレイアがダレンスに尋ねた。

「そうだなあ。10時過ぎに行けば、ちょうど向こうに着く頃だろう」

「あら、おじさん、今日はお仕事じゃないの?」ゼルジーはパンをちぎる手を止めた。

「今日は、ロファニーとベリオスがサマー・キャンプから戻ってくるの。だから、クルマで迎えに行くのよ」クレイアが言う。

「まあっ、今日だったわ。あたしったら、すっかり忘れてた!」リシアンは叫んだ。

「やっと会えるんだ」パルナンも思わず顔を上げる。ロファニーとベリオスは、しばしばロンダー・パステルへやって来ていた。そのため、パルナンとゼルジーにとって、兄のような存在なのだ。

「お昼頃には、みんなを連れて家に戻れるだろう。久しぶりに、賑やかな食事になるぞ」ダレンスは陽気に笑った。

「ぼくたち、それまでにちゃんと戻ってくるよ。今日は、さしあたって急ぐ用事もないんだ」その割りにはそわそわとするパルナン。

 食事を終えると、3人は森へ出かけた。

「さっさと魔王を倒してきましょう」ゼルジーが元気いっぱいに呼びかける。

「よーし、待ってろよ、魔王め」パルナンも、いつになく張り切っていた。



〔無事に「太古の森」から帰ってきたゼルジー、リシアン女王、パルナン、そして金と銀のローブの魔法使い。

「魔王はどこにいるんですか?」ゼルジーは金のローブの男に聞いた。

「あやつは『影の国』にいる。ロードンの作り上げた偽りの世界だ」

「『影の国』って、何番目の扉だったかしら」リシアン女王は思案する。

「何番目の扉でもないさ」こう答えたのは銀のローブの男だった。「そこはこの『木もれ日の王国』からは行けない、別世界だからな」

「じゃあ、どうやって行きゃあいいんだ」パルナンがかみつく。

「そこはだな――」〕



 ゼルジー達はしおしおとうろから出てきた。

「どこなのかしら、『影の国』って」リシアンは額にしわを寄せる。

「パル、あなたは知っている?」とゼルジー。

「ううん、ぼくだってわからないよ。『木もれ日の王国』から行けないんじゃ、どうしようもない。てっきり、どこかの扉の向こうかと思ったんだけど」

 3人は桜の木の根元に座り込んで、あれこれと意見を出し合った。けれど、いくら考えても解決の糸口さえ見つからない。


 そうこうしているうちに、昼も近くなった。

「とりあえず、家に戻りましょ。お昼を食べれば、何か思いつくかもしれないし」リシアンの提案に反対する理由もなく、行きとはうってかわって、力なく引き返していく一同。 庭にはストンプ家のクルマが駐まっていた。

「あら、おじさん、もう帰ってきたんだわ」ゼルジーが言う。

「お兄ちゃん達も戻ってるわね」

「早く行こうよ」パルナンは小走りになった。

 家に入ると、長男のロファニーとベリオスがテーブルに着いておしゃべりをしている。

「お兄ちゃん、お帰りなさい」リシアンが飛びつく勢いでロファニーのもとへ駆け寄った。

「やあ、リシアン。元気にしてたかい?」ロファニーはリシアンのほほに軽くキスをする。「パルナンにゼルジー、君たちも元気そうじゃないか」


「ロファニー兄さんもベリオス兄さんも、すっかり日に焼けてきたね」パルナンもテーブルに着いた。

「リシアン、毎日ずっと空想ごっこでもしていたんだろ」こうからかうのはベリオスだ。「ウィスターさんとこの森は、おまえのお気に入りだもんな」

「そうなの。わたしとリシー、それにパルで、毎日、空想の世界で冒険をしてたの」ゼルジーが答える。

「へえー。ゼルジーはともかく、パルナンも一緒だっていうのか?」ベリオスは意外そうな顔をした。

「うん。ぼくも、初めのうちはカブトムシ採りばっかりしてたんだけど、空想には別の面白さがあるって、気がついたんだ」

「リシーはね、これまでの冒険をノートに付けてるの。ねえ、ロファニー兄さん、よかったら読んでみない?」そうゼルジーがすすめる。

「よろこんで読ませてもらうよ」本を読むのが好きなロファニーは、おおいに興味を示した。

 リシアンは自分の部屋に取って返し、「木もれ日の王国物語」と書かれたノートを広げると今日の分を書き足す。それを持って、兄達の元へと戻ってきた。

「これよ。本当にたくさんの冒険をしてきたんだから」


 ロファニーはノートを受け取ると、さっそくページをめくり始めた。ときどき、ふんふんとかほお、などとうなずきながら。

「さあ、そろそろお昼にするわよ」クレイアがオーブンから、まるまると太ったチキンを取り出した。辺りはたちまち、こんがりと焼けた香ばしい匂いでいっぱいになる。

「今日は全員揃ったからな。楽しい食事になりそうだ」ダレンスも新聞を畳むと、テーブルに向き直った。

「なあ、ロファニー。先に飯を食っちまおうぜ。おれ、腹ぺこぺこなんだ」読むのに夢中なロファニーに、ベリオスが声をかける。

「うん……あと、ちょっとで読み終わるから」それでもロファニーはノートから目を離さない。クレイアは仕方ないわね、という顔をしながらも、チキンを切り分けてロファニーの前に置いた。

「お兄ちゃん、早く食べないと、わたしがもらっちゃうからね」リシアンに言われ、ようやくノートを置くロファニー。


 食事中は、サマー・キャンプのことで話が弾み、ずいぶんと賑やかなものとなった。同じ班の仲間が川に落ちて危うく溺れかけたこと、色も鮮やかな珍しい小鳥を見かけたこと、活き活きとした口調からこの数日間の楽しさがゼルジーにも伝わってくる。

「ベリオスときたらね、とうさん。同級生の女の子についに告白したんだ」ロファニーは最後に付け加えた。

「言うなって、兄貴。その場で振られちまったんだ。思い出したくもないよ」きまり悪そうに、フォークでチキンをサクッと刺すベリオス。

「なんであれ、事故もなく、無事にキャンプが終わってほっとしたよ」ダレンスはそう締めくくった。

「ロファニーはともかく、ベリオスは無茶をするからねえ」クレイアも同調してうなずく。「キャンプ・ファイヤーでやけどをしたり、山で道に迷ったりするんじゃないかって、気が気じゃなかったのよ」

 ベリオスは、さらに深くフォークを突き立てるのだった。

 昼ご飯が終わると、ロファニーは再びリシアンのノートを読み始める。すっかり読んでしまうと、

「おい、ベリオス。おまえも読んでみろよ。マンガなんかより、よっぽど面白いぞ」と勧めた。


「おれはいいよ。字ばっかじゃ、眠くなっちまう」

「だったら、わたしが話して聞かせてあげる」リシアンが申し出る。聞く分には面倒がないと思ったベリオスは、

「じゃあ、話してみ」とうながす。

 リシアンは話し始めた。ところどころで、ゼルジーやパルナンの説明を交えながら。

「で、そのあとはどうなるんだ?」ベリオスは知らず知らずのうちに、この物語に惹きつけられていた。「『影の国』へ行くんだろ? それはどこにあるんだい」

 リシアン、ゼルジー、パルナンは言葉に詰まってしまった。

「それが、ぼくらにもまだわからないんだ」パルナンが答える。

「ぼくも協力できないかな」そう言い出したのはロファニーだった。「君達は5人いるうちの3人の魔法使いなんだろう? ぼくもその1人として冒険がしたくなったよ」

 するとベリオスがすかさず、

「じゃあ、おれもやる。ほら、これで5人の魔法使いが全員揃うじゃねえか」

 パルナンははっとした。

「そうかっ、金と銀の魔法使い、誰かに似ているとずっと思ってたんだ。ロファニー兄さんとベリオス兄さんこそ、伝説の魔法使いだったんだ!」

*次回のお話*

15話・川遊び

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ