表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/198

第三章(27)闇を克服するために(前編)

 目を覚ましたエールは、自分がまだ深い思考の海に溺れているのではないかと思った。

 薄闇の中で自分を覗き込む、見たことも無いような深い緑色の瞳が、そう思わせた。


 ――どこからか聞こえる、あの優しい声。


『精霊の森には、深い深い緑色の、まるで木漏れ日を映しとったような光る泉があるの。そこには、傷ついた動物達が集うのよ。その泉の水に触れると、どんな病気も治ってしまうんですって』


 さ、このお茶を飲みなさい。

 お母さんが、森へ行って汲んできたの。

 全部飲んだら、きっとお熱も下がるわよ。


 濃い緑色をしたそのお茶は、薬草が溶かされていて……ひどく苦かった。

 思わず顔をしかめたエールの瞳を覗き込みながら、彼女は良い子ねと、頭を撫でてくれた。


「母さん……」


 あの魔女のことは、一切思い出さないようにしていたのに……今、こうして記憶が鮮明に蘇るのはなぜだろうか。


「おい、寝ぼけてないでこの水飲め。お前の体から毒抜けるからよ」


 低く唸るような男の声に、エールは浅い夢から醒めた。

 至近距離で自分を見つめるその人物に、見覚えは無い。

 とっさに離れようとする体を、リグル並の腕力で捕まえられてしまった。


「いいからさっさと飲めっつーの!」


 猫の子のように首根っこを掴まれたエールは、目の前の男の突き出したコップから、無理やり大量の水を飲まされた。

 少しだけ光を帯びて見えるその水を飲み干すと、あの日飲まされた薬湯のように、エールの体は不思議と楽になった。


「ジュ……頭領、もうちょっと優しく……」


 もうだいぶ聞きなれた、鈴が鳴るような声を聞いて、エールは初めて自分の置かれた立場を理解した。


  * * *


 エールとサラは、ジュートが光の魔術をかけた水をしこたま飲まされた。

 部屋の隅には、コーティが寝かされたまま放置されている。


 エールには、即効性があったらしく、ジュートに抵抗するそぶりをみせるほど元気だ。

 サラは、先ほどの毒が多少薄まったような気がしたが、まだぐったりとベッドに横たわったまま。

 そんなサラを見つめると、悲痛な表情でエールは土下座した。


「サラ姫、すまない。俺は何も覚えていないんだ。この部屋に来たことも、君に何をしてしまったかも……」


 サラは「顔をあげて」とささやいたが、ゲンコツ饅頭を作ったジュートは、エールの後頭部を木魚のようにポクポクと叩いた。


「俺が間に合ったからいいけどなあ……あの紐が解かれてたら、てめえの命は無かったぞ」


 ……紐?


 サラは、手首を縛っていた紐のことを思い出して、文脈的に違うと心の中で打ち消し……。


「あっ……あんた、どこ見てんのよっ!」


 サラの手は、脳内ではスピーディに、実際はのそりと、ワンピースの裾へ移動した。

 先ほどスカートの中を覗かれたときに、きっとサラの太ももの脇にチラリと、2本の紐を見つけたに違いない。


「これは、エシレがっ、リコがっ!」


 パニックになってわめくサラをスルーして、ジュートは再びエールのローブの首根っこを掴む。

 無理やり顔を持ち上げさせると、その青ざめた顔に薄い唇を近づけて……。


 首筋に、強く口付けた。


「――っ!」


 慌てて、ジュートから離れようともがくエール。

 ジュートは薄い唇をぺろりとひと舐めし、笑った。


「おい、これでお前のしたことはチャラにしてやる。サラ、お前は真似すんなよ?」

「真似するかっ!」


 叫んだサラは、首を捻じ曲げてエールを見た。

 強烈なショックを受けたであろうエールは、熟れる前のトマトのような、赤いんだか青いんだか分からない、不思議な顔色をしていた。


 ああ、頭が痛い……。


 先ほどまで、ぐんぐんと回復の兆しを見せていたサラが、再び脱力して布団に顔を埋める。

 やっぱり、この頭領あっての、あの盗賊たちなのだ。

 目には目を、歯には歯を、拳には拳を、キスにはキスを……。


 首筋を手のひらで押さえていたエールは、わなわなと体を震わせたかと思うと、目の前のシャープな顔を睨みつけた。


「サラ姫には、すまないと思う……でも、お前はいったい何者だ!」


 真っ先に出てきてもおかしくないだろう疑問。

 サラが、なんと説明しようかと思考を巡らせる間に、エールを離したジュートが仁王立ちに腕組みした王様ポーズで答えていた。



「俺は、この女の――守護者だ」



 鋭い眼光が、エールの胸を貫いた。


 はるかな高みから見下ろされていると、エールは思った。

 こんな気持ちになったのは、初めて国王に面会したとき……いや、それ以上の圧倒的な存在感だった。


 深い緑の髪と、緑の瞳。

 月明かりの中でも、男の全身が光り輝いているのが分かる。

 この男に揺り起こされたときから、そのことは分かっていたのに。


 エールの体は、今更ながらカタカタと震え出した。


  * * *


 ネルギ国の巫女姫、サラ。

 彼女を守る守護者とは、もしや聖獣のたぐいではないだろうか。


 体つきは若干リグルより華奢な、ただの人間の男にしか見えない。

 しかし、その引き締まった体からにじみ出るのは、黄金の龍を超えるほどの恐ろしい魔力。

 エールは、その緑の瞳に魅入られ、言葉を失っていた。


 ジュートは放心状態のエールに笑みを向けると、その逞しい腕を伸ばし、エールのローブの襟元を掴んだ。

 先ほど痕をつけられた首筋が、かすかな痛みを放つ。

 思わず瞳を閉じたエールの耳元に、低くハスキーな声が響いた。


「もっと率直に言えば、この女は”俺のモノ”だ。今後近づいたら、ぶっ殺す」


 呆気に取られたエールは、サラの部屋の柔らかな絨毯にへたりこんだまま、その光景を見つめていた。

 しつこくねちこく、クロルにささやかれ続けた、あのシーン。

 確かにこれを間近で見せられたら、愚痴の一つも言いたくなるだろう。



 うにうにうにうに……。



 力で抵抗できないサラは、なすがまま。

 放心状態のライバルを横目に見ながら、ジュートはその甘い果実のような唇を、思う存分堪能した。


↓次号予告&作者の言い訳(痛いかも?)です。読みたくない方は、素早くスクロールを。











 はい、桃缶ジュースな回でした。ジュート君、やりたい放題です。王道っぽく”守護者”って言わせたかったんだけど……どっちかっつーと魔王っぽくなってきたような。今まで出番少なかったしまいっか。エール君&優しかった頃のママンエピソード、そのうち番外編でちゃんと書いてあげたいなあ。パピィ&マミィ(←心配性風に変えてみた)の身分差ラブ話でもいいかも。あっ、やっぱラブはしばらくイイっす! うっぷす。ところで皆さま、ヒモパンはお好きですか? ヒモパンについて、熟考の良い機会をお作りしました。日記の方で呟いてた壮大スペクタクルSF短編が(小一時間で)完成! ……モノカキ仲間に内容見てもらって案外好評だったのでUPします。ああ、これでまた作者のブランドイメージが、アホ方面へググッと移動してしまふ……まいっか言っとけマイッカー。

※こちらにUP済の『エロマゲドン』です。どうか笑ってやってください。

 次回、そろそろ魔王ジュート君退場。サラちゃん、次の逢瀬への伝言残します。そして怒涛のご都合主義クライマックスへ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ