表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠に降る花  作者: AQ(三田たたみ)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

136/198

第四章(21)光の向こうへ

 ザクザクと、荒野を蹴る足音が聞こえる。

 目がうまく開かず、体の感覚を失ったサラには、耳だけが頼りだ。

 閉じた瞼の向こうがオレンジに染まっていることから、すでに太陽が高く昇っていることが分かる。


 今、サラはキール将軍によって運ばれている。

 十字に組んだ直径二十センチほどの丸太に、両手両足を荒縄でくくりつけられ、こすれる手首と開いた唇から血を溢れさせながら。

 殴られたときに内臓が傷ついたのだろうとサラは思った。

 ときおりむせかえるほどの血液と胃酸があがり、嗚咽とともに吐き出す。

 そのたびに、サラの騎士服は汚れ、汚物は砂へと垂れ流された。


 その上を歩き、サラの吐いた血をかき消してしまう集団がいた。

 彼らは“弾”と呼ばれる老人たちだ。

 一瞬だけ視界に入った彼らの体は幽鬼のように揺れ、時によろめき倒れながらも、無言で後をついてくる。

 心に闇を、体に炎をまとわりつかせたネルギ軍の幽鬼兵。


 先頭に立つキール将軍は、魔力を使って丸太ごとサラを抱え上げているため、足取りはぶれない。

 サラが声にならない声で止めようとしても、当然聞く耳を持たない。

 赤い瞳から距離が離れたところで、その支配力は衰えないようだ。

 今頃あの屋敷では、銀の粉で支配を強められた魔術師たちが集い、最終決戦へ向けて詠唱を続けていることだろう。


 最前線に送られたキール将軍は、爆薬の一つだ。

 サラを救いに来るはずのトリウム軍を巻き込み、全てを炎に包むための大事な弾薬。


『この男は、罪を償うべきなんだ。そうは思わないかね? 異界のサラ姫』


 赤い瞳を受け継いだ魔術師は、サラの腕を縄できつく縛りつけながら、悲願達成を目前に感傷に浸っていた。

 最後に漏らした言葉は、赤い瞳が言わせたものとは少しだけ違った。


『この戦地には、数え切れない仲間が……墓標も立てられず朽ち果ててきた。この男はそれを知りながら、我々に死を与え続けた。あなたはそれを知らないのだ。だからこの男をかばったり、簡単に“戦争を終わらせる”などと戯言を言う。もう止められないのですよ。全てを壊し尽くすまでは……』


 首を横に振り抵抗するサラを、聞き分けの無い子どもを見るような目つきで見つめながら、男はサラの黒髪を一度撫でてから、出陣の命を下した。

 けれど、彼こそ知らないのだ。

 この太陽が陰るとき……赤い瞳の悪魔が、その瞬間を狙ってきたことを。


  * * *


 荒野の中心に、サラは置かれた。

 両手を広げ、力なく頭を下げ、血を垂れ流し続けるボロボロの姿で。

 キール将軍の力によって、一度高く掲げられ、その後地面へと降ろされた。

 丸太の先は砂に少しめり込むものの、安定感は無く風で揺れる。

 キール将軍の魔術が途切れれば、容易に倒れるだろう。


 瞼を閉じていても、サラには分かった。

 サラの姿が、距離を置いて相対したトリウム軍の騎士たちにも、見えてしまったことが。

 強烈な憎悪ととも湧き上がる怒声が、荒野を包んだ。


 サラを奪還せんと、突進する力強い足音。

 その地響きは、導火線に火がつくカウントダウンとなる。


「来ない、で……」


 サラは顔を上げようとし、そのたびに力を失っていった。

 止めなければいけないのに、体がまったく言うことをきかない。

 そういえば、トリウム王城で毒を盛られたときも、こんなことがあったと思い出した。


 あの時は、ジュートが助けに来てくれた。

 今回は……。


「もう、遅い……」


 呟いた言葉は、風にかき消された。

 瞼の向こうの世界が、少しずつ色を失っていく。

 テレビでしか見たことの無い、丸い太陽の縁が欠け光が少しずつ弱まっていくあの光景が、今まさに起こっているのだろう。


 赤い瞳によって、闇に染められたネルギ軍の贄たち。

 サラの姿によって、心に闇を抱いたトリウム軍の騎士たち。

 この場に居る全員の意思が闇を欲し……その意思に呼応するように、闇が色付いていくのだ。


 遠く、風の吹く向こうから、戸惑いを含むざわつきが聞こえた。

 本格的な皆既日食はこの世界でも珍しいと、クロルが教えてくれた。

 太陽が陰ると同時に、枯れた荒野にも異変が訪れ始める。


「――なんだ、これはっ!」


 すぐ近くから、トリウム軍の騎士の声がはっきり聞こえた。

 ネルギ軍の幽鬼兵を目の当たりにしても怯まず、サラを助けんと突き進んで来たのだろう。

 獲物が射程距離に入った合図のように、キール将軍の詠唱が始まった。

 その低い声に応えるように、幽鬼兵たちも言葉をなさないうめき声を上げ続けている。

 陰鬱な唱和の中で、サラの耳が、トリウム軍の誰かが発した言葉を掴まえた。


「花が……」

「赤い……」


 閉じた瞼は、ほんのわずかな光をも失いかけている。

 もうすぐ世界は、漆黒の闇に染まる……その直前、サラの脳裏には一つの光景が描かれた。


 黄土色の荒野が、赤い絨毯を敷いたように赤い花に覆われる。

 命を落とした何千何万もの人間たちが、闇に照らされて命の花を咲かせる。

 それは、あまりにも幻想的で美しい光景だった。


 この戦場は……今から、森になるのだ。

 人間が誰一人生き延びられない、聖なる森に――。


  * * *


 ふっと詠唱が途絶え、すぐ近くでズシリと何かが落ちる音がした。

 同時に、サラの体も大地へと投げ出される。

 すでに痛覚が失われているため、痛みは感じなかったが、体が不自然な形に曲がったことは分かった。

 サラの体がはりつけられた木が倒れた……それは、支えていたキール将軍が倒れたせいに他ならない。


 贄として連れてこられた老人たちのうめき声も、聞こえなかった。

 トリウム軍の足音も、ましてや風の音すら聞こえない。

 完全な静寂の中、サラの視界は何も映すことはなかった。

 サラがこの世界へ誘われたあのときのような、どこまでも続く暗闇が広がっていた。


 ついに、そのときが来たのだ。

 全ての生命が無に還り……大地の穢れは拭い去られる。

 それが、魔女の望み。


「皆、ごめん……」


 分かっていたのに、止められなかった。

 自分は“この時”のために呼ばれたのに――。


『――サラっ!』


 誰かが、サラの名を呼んだ。

 サラの意識は、今一度揺り起こされる。

 しかし、サラの体はもう動かないただの塊となっていた。


『ごめんなさい……』


 サラの心が、贖罪の言葉を呟いたとき。

 体はもう動かないはずなのに、ふわり、とサラの心だけが宙に浮いた。

 高く上空へと浮かんでいく浮遊感を不思議に心地よく感じながら、サラは大地を見下ろしていた。

 魂を縛り付けていた重く歪んだ体が、眼下に映る。


『私、本当に死んでしまったのね……』


 見上げれば、輝きを失い縁だけを白いリングのように輝かせた太陽が一つ。

 見下ろせば、黒い蟻のようにちっぽけな人間たちが大勢蠢いている。

 まるで早回しのビデオを見るように、黒い蟻たちが次々と力尽き、赤い花を咲かせていく。


 あの蟻のうちの一匹が、自分だ。

 体はすぐに大地へ溶け、その場所には一輪の赤い花が咲く。

 他の蟻たちも、すぐ花になれるだろう。

 少し寂しいけれど、きっと美しい光景となる……。


『……けて』


 ある種の感慨とともに大地を見下ろしていたサラの耳に、微かな声が聞こえた。

 あまりにも小さく、儚く……しかし、決して聞き逃せない音色。

 サラは耳を澄ませてその声の聞こえた場所を探った。


 サラの魂が声の主を求めてさまよう中、コマ送りのビデオは、自動的に時間をまき戻していった。

 赤い花は消え、砂に埋もれた大地は緑に覆われていく。

 小さな蟻たちの顔が、一人一人見えてきた。

 それは、サラの大事な……守りたいと思った人たち。


 そして、誰よりも大事なものが、サラの目の前に現れた。


『……助けて!』

『――お母さんっ!』


 サラは、下腹部をおさえながら必死の形相で走る母に、手を差し伸べた。

 背後に迫りくるのは、あの暗闇。

 母を闇に取り込もうと触手を伸ばすように、波打ちながら近づいてくる。


 とっさに周囲を見渡すと、いくつもの枝分かれした道の先に、一つの光り輝く星が見えた。

 あそこなら、きっと――。


『行って! あの光の向こうへ!』


 サラの願いと同時に、母は闇を振り切って光の中へ飛び込み、消えた。


↓次号予告&作者の言い訳(痛いかも?)です。読みたくない方は、素早くスクロールを。











 ついに何日遅れで皆既日食。サラちゃん、楽しい幽体離脱&三途の川体験ツアー。そして秘密が一つ……母&サラちゃんを救ったのは、サラちゃんでしたっ。イッツ時間ループ……ファンタジーというよりSFの王道ですね。夢オチと同じく禁じ手って感じもしますが、作者は大好きです。素晴らしき無限ループの世界。この逃げ場が無い感じにうっとり。オカンがもともとこっちの世界の人だったということは、すでに第一章でバラしてるんですが、こんな感じで逃げてきたのです。T市(←どこだよ)を選んだのは、サラちゃんがテキトーに……パラレルワールドのどっかに放り込んだということで、それ以上の追求はご勘弁ください。オカンが逃げた理由は謎のままですが、その辺は第五章で。魔女さんの呪いもまたちょっぴり出ました。いろんな思惑の魔女が居るので困りますわー。

 次回は、遅ればせながらジュート君の登場です。たまに出て来てイイトコ持ってくヤナヤツです。そして、生き返ったサラちゃんに何かが起こる……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ