フィエム著 『ファンタジー』28巻 29巻原稿より
仲間は皆、別の世界へと旅立った。彼らは彼らの主を守ったのだ。残されたのは、一人の女。
女は悲しみにくれた。涙は無限に流れ出るし、嗚咽だって止まる素振りすらみせてくれない。
そうして、女は自分の力を使うことを決めた。それは、彼女の記憶を現実に書き起す魔法の力。同じ旅団の全員を犠牲にして手に入れた、常識を超えた力だ。
彼女は書いた。その万年筆を滑らせて、彼女の記憶の中の幻想を次々と現実にしていった。
真っ白い屋敷。色とりどり草花に囲まれたオアシス。そして何より、大切な五人の仲間たち。そばかす少女、老齢の庭師、惚気てばかりの二人の召使い、こだわりの強い一流のコック。
それらを生み出した女は、その屋敷の最上階に居座った。この力は自分を強く保っていなければ維持できない。ましてやこの規模だ。フィエムは籠らざるをえなかった。
しかし、それを代償に、彼女は幸せを手に入れたのだった。』(28巻)
『苦難や困難、悲しみを閉じ込めるようにして悠々自適な日々を送っていた女は、みるみるうちに太って行った。醜く作り替えられる体を直視するのをやめたのは、果たしていつからか。
そんなある日、女の元に一人の少年と天使が現れた。少年の手紙を読んでみるに、なんとこの少年は、女の最愛の人物であり、旅団を抜ける時に別れを告げた姉の息子だというではないか。
さらに天使の方は、魔族の旅団に囚われていたところを少年に救われ、あまつさえ二人とも追われる身になっているというのだから、女は笑う他なかった。どうしてこんなに面白いことが自分の外の世界にあるのかと笑った。
女は二人を屋敷に招くことに決めた。魔族の大旅団の脅威など、考えもしていなかった。面白そうだから招いた。ーー彼女はその時こそ気がついていなかったが、きっと、寂しさを抱えていたのだ。
ーー中略ーー
ついにやつらがやって来た。
あの二人との楽しい主従関係ごっこも、ここらでお終いにしなければならない。楽しかった暇のない日々は、儚く消えるのだ。
幸せというのは唐突に終わるものだ。予告も予兆も警告も欠片すらしてくれずに、知らないうちに忍び寄ってきて、わっ! と背後から声をかけるかのように、足元から絶望の海に引きずり込んでくるのだ。
しかし、今回はまだマシだろうか。絶望が背中を叩いて声をあげる前に振り向くことができるのだから。
女は丸太のような腹を括って、二人を呼び出す。そして、この場所に旅団がやってくるということを伝えた。
ーー中略ーー
女は自分の力で生み出した仲間たちに戦闘を命じる。彼らの強さは、女の記憶の中と全く同じだ。
彼らは伝説の旅団をともに抜けて女についてきた、十年以上をともにした精鋭だ。彼らが死んだのはどれも事故に過ぎないし、人の力ではどうにもならないことだらけだったからだ。
メープルは地割れで落ちていく人々を救うために死んだ。バリュンは未知の病に侵されて死んだ。ネアとベットは残酷な悪魔の世界に連れ込まれて死んだ。ハタは追ってきた悪魔に仇を打つために立ち向かって死んだ。
そして、女はその悪魔から逃げた。
だから、これはもしかすれば、女の罪滅ぼしなのかもしれない。女の物語はあの時に逃げた時点ですでに終わっていて、別の物語が始まっていたのかもしれない。
その物語の主人公は、あの二人だ。
女はすでに脇役だ。あの二人の知らないところで、あの二人の物語を追う人々の知らないところで息を引き取るだけの存在だ。
四階、女のいる部屋の扉が、轟音を立てながら勢いよく破壊されて敵を部屋に招き入れた。
敵は、魔族の象徴である黒い肌に、赤黒い鱗を纏った腕と脚を持っていた。脚の後ろには長い尾があり、角は禍々しい赤色で、肌と同化する黒い鎧が女の胸と局部を守っている。
魔族は黒い白目に水色の瞳孔を持つ眼で女を睨みつける。
女は興奮していた。ああ、ここで晴れ晴れしく散って、彼らの元に行くことができるのならば、それは何よりも良い事だ。本望だ。だから「おい」』
その時、フィエムの手の中でお気に入りの万年筆が音を立てて砕けた。
フィエムは声をかけた魔族の女を睨みつける。
「『おい』じゃあないんだよ。どうしてくれるんだい? 大切な原稿にお前の『おい』という二文字が混入してしまったじゃないか」
「貴様こそ、自分の立場がわかっているのかい? あたしを見て真っ先に万年筆を持つとはどういうことだ」
「はぁ。一人称を被せてくるんじゃないよ、紛らわしいね」
フィエムはいつもの癖でペンの尻でこめかみをかこうとして、しかし砕けて使い物にならないことを思い出して、ベッドの上へ投げ出した。
「それにしても、随分早いご到着だったじゃないか」
「早い? 早くしたんだよ。まったく。どうしてあたしの団員がこうも減らなきゃならないのか。前の村にも馬鹿みたいに強いやつが二人もいたし、ここの召使いも、幻想の癖してネジが外れたかのように強い。嫌になるよ。ーーだから、償え」
魔族の女が手のひらをフィエムへ向けた。淡い紫の光が光線となってフィエムを襲う。
フィエムの体が光線に包まれて、背後の壁ごと消滅した。
「おお、すごい力じゃないか」
しかし、それはフィエムではなかった。本物のフィエムがいたのはベッドの上ではない。天井に隠れていたのだ。
魔族の女が驚いて顔を上げたが、すでにフィエムは動いている。銀色の刃が魔族の女に迫る。
魔族の女は鱗のある腕で強靭な刃を受け止めた。
だが無事ではない。ナイフは魔族の女の腕の鱗を打ち砕き、確かに肉まで届いていた。
それがわかった瞬間、フィエムはナイフを離して飛び退いた。元の位置を光線がえぐる。
「……驚いたね。まさか、こいつを止めるとは」
「驚いたよ。まさか、この鱗を砕かれるとはね」
「名前ぐらい聞いてやろうかい?」
「いいだろう。だが、あたしの名前だけで十分だ」
魔族の女はナイフを抜いてフィエムへ投げた。フィエムは危なげなくそれを受け取る。
「マリエルだ」
「……いい名前じゃないか」
フィエムが煽るような口振りで言うが、マリエルはやれやれと首を振った。
「で、その変身はなんだい?」
「ああ、これかい? これはだね、あたしの全盛期の姿さね」
フィエムはそう言って長い髪を広げた。
細い手足は筋肉で強かに引き締まっていて、肌はみずみずしい。胸と尻は体の中でも主張が激しく、またその顔は、誰もが一目惚れしてしまいそうなほど美しい。
「あたしはね、自慢じゃないがあの団にいたんだ。……だから、そうだねぇ。こういう言うのが、あたしっぽいかね」
フィエムは不敵に笑う。
「せいぜい楽しませておくれよ」