表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

国境の楽園

王都から馬車で七日。国境沿いの辺境、アルセイル侯爵領は「辺境」と呼ばれながらも、訪れた者を必ず驚かせる。

 石畳の街路は隅々まで整えられ、透き通る小川がゆったりと町を流れ、子供たちは笑いながら水辺で遊んでいる。その小川の底には、淡い青色の浄化魔石が一定間隔で埋められており、水は常に澄み渡っていた。


 この整備を、誰が行ったのか――領民たちは皆、口をそろえて言う。


 > 「あのお嬢様だよ。うちの“妖精姫”が、ぜんぶ考えてくださったんだ。」


 今日もその“妖精姫”、エリシア・アルセイルは、金色がかった銀髪をふわふわ揺らしながら市場を歩いていた。

 透き通るような白い肌に、宝石のように輝くアメジスト色の瞳。まるで絵画から抜け出したかのような可憐さに、道行く誰もが足を止め、自然と笑顔になる。


 「おはようございます〜! あ、カトルさん、こないだのトマト、本当に甘かったです!」


 市場の野菜商人に笑顔で手を振れば、彼も大きな声で応じる。


 > 「嬢ちゃんが作ったあの魔道耕耘機のおかげさ! 今年は豊作だよ!」


 エリシアは首を傾げながら、にっこり笑った。


 「えへへ、あれはちょっと試しただけなんですけど……。でも、役に立ったならよかったです!」


 市場を抜け、彼女は町外れの丘へと足を運ぶ。そこには巨大な水車が回っていた。水車の軸には魔石が埋め込まれ、力を増幅しながら回転エネルギーを街の発電魔法陣へと供給している。


 「今日も元気に回ってますね〜♪」


 ふんふんと鼻歌を歌いながら点検をする姿は、まるでピクニック気分だ。しかし、彼女がふと手を翳して魔力の流れを微調整すると、水流が穏やかに整い、魔法陣の光が安定した。

 それを遠くから見ていた領民たちは、今日も誇らしげに頷く。


 > 「あの子がいてくれるから、ここは楽園なんだ。」


 彼らは、エリシアが領地を豊かにした立役者であることを、よく知っていた。だが――その頭脳がどれほど桁外れなのかを、正しく理解している者は、家族と一部の家臣だけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ