表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二世界生活、始めました。  作者: ふくろうの祭
5章 みんなの日常生活
85/300

No.85 朝焼けノスタルジア

「おとーさん、おとーさん! 見て見て、じてんしゃにのれたよ!」


「うん…父さんも見てたよ。頑張ったね」


「もっともっとれんしゅうして、とおくにいけるようになったら、おとーさんとなつみとじーちゃんとばーちゃん、みんなでおでかけしようね!」


「そうだね。でも、おじいちゃんが自転車持ってないから、早く買わないとね」


「だいじょうぶ、じーちゃんはぼくがじてんしゃにのせていくから!」


「の、乗せるって前かごに? なんか画的にえぐいんじゃないかな?」


「んーじゃあひきずってく!」


「え、蓮斗はおじいちゃん嫌いなの?」


「んーふつう!」


「そ…そっか」


……これは?

…あ、思い出した…初めて自転車に乗れたときの記憶だ…。

懐かしいなぁ…。


でも…なんでこんな夢を…。


「……!」


ん…?


「…パ…!」


誰かが呼ぶ声…?


「…パパ…!」


あーそうだ…思い出した…。

この声は…。


「パパー、おきてー! あさだよー!」


ゆっくり瞼を開くと、キロが俺の腹の上に乗っていた。


「キロ…重い…。っていうか今何時…?」


ふと時計の針を見ると、まだ6時になるかならないかだった。


「いや…まだ6時にもなってないじゃん…。もう少し寝かせて~」


ベッドの方を見ると、スーナとテンはまだスヤスヤ寝ていた。

こうして見ると、確かに親子の様で微笑ましたかった。


「ほら、テンと…えーと…ママ…だってまだ寝てるじゃん。キロももう少し寝てなさい」


「え~、つまんない~!」


はぁ…このまま騒がれてスーナ達を起こすものアレだし…。

ちょっと早いけど、ランニングにでも行くか。


「よし…じゃあ俺と一緒にランニングでもするか?」


「らんにんぐ…?」


俺とキロは運動服に着替えると、家の外に出た。

案の定、小さい頃の靴と服があったが、ここまで来るともう驚かない。


「らんにんぐってなにするの?」


「まぁ簡単に言えば走る。そんで程よい汗をかく。健康にも良いんだぞ?」


「ふーん、へんなの~」


「別に変では無いだろ…。よし、じゃあ行くぞ」


こうして俺とキロは早朝ランニングの旅に出掛けた。

俺はランニングを始める直前までは、まだ小さいキロの走るスピードを気にしながら、ゆっくり走ろうか位に考えていた。

だが、実際はそんな必要はなかった事に気付いた。


キロは両手両足を使って、ものすごいスピードで走り始めた。


「ちょっと待て、キロ速い…」


「パパおそい~!」


キロから遅いと言われ、大人気もなくカチンときた俺はランニングと言うには、あまりにも全力の走りでキロに追い付いた。


「あ、パパやっときた!」


「くそ、キロには絶対に負けない…!!」


キロと横並びになり、ちらっとキロの方を見ると、俺はある事に気が付いた。


「ちょ、キロ待て、耳、耳! 耳出てるから!」


「あ、ホントだ!」


走るのに夢中になる余り、耳が出ている事に気付かなかったのだろう。

耳を出しっ放しで四足で全力ダッシュ…。

周りから見たら、キツネと人が並走している様に見られかねない。

キロは慌てて耳を隠した。


こうして、全力ランニングから戻ると、俺は案の定グッタリしてしまった。


「パパー、だいじょうぶ?」


「いや…なんとか…。それにしても…キロは…足速いな…」


「えへへ、轟狐でもいちばんはやかったよ!」


「そうか…。でも耳と尻尾だけは気を付けてな…」


「はーい!」


こうして、程よい汗どころか汗だくになって帰ってきた俺は、迷わず浴室に入り、冷たいシャワーを浴びた。


「はぁ…スゲー疲れたなぁ…」


やはり泉狐族って言うのは、普通の人間とはどこか体の構造が違うのだろう。

おおよそ4~5歳の子供が出せるスピードでは無かった。

ここら辺の身体能力の高さも、もしかすると二人が轟狐に居た事に関係しているのかも知れない。


浴室から上がり、髪を乾かしていると、スーナが丁度朝食の準備をしていた。


「あ、おはようレン君! 今日のランニングは随分早かったんだね!」


「キロに起こされちゃって…。アイツ足が速いのなんのって…」


「ふふふ、お疲れ様! 今から朝ごはん用意するから、ちょっとだけ待っててね♪」


「うん、ありがとう。テンはまだ寝てる?」


「グッスリ寝てたよ♪」


「そっか。起きた時に誰も居ないとまた寂しくなって泣きそうだから、ちょっと2階に行ってくるよ」


「そうだね、じゃあお願いします♪」


そうして俺は2階に上がって行った。

そういえば、さっきからキロの姿が見えないけどどこ行ったんだろう?

そして、その疑問はすぐに解けた。


「なんだ…来る必要無かったか…」


部屋に入ると、キロとテンが仲良くベッドで寝ていた。

朝日が眩しい土曜の朝。


騒がしい1日がまた始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ