(自称)無神論者がミッションスクールに通い始めた件ww
キリスト教の方、ごめんなさい。
ただの愚痴なので、気にしないでください。
まず、ミッションスクールとはキリスト教主義の学校であり。神の教えを次の世代へと、伝えていくための場所である…ようだ。
…………………………………で?
∟(〆д×)Γ
4月×日 入学礼拝
………は?入学礼拝!?
なにそれ~。意味わからん。
入学式のこと?じゃあそういえよ。
いや待て……わざわざ言葉を変えてるんだから、何か特別なことするんじゃないのか?
特別、特別……。
暗闇のなか、皆でキャンドル片手に踊るとか?
…………楽しそうだな。
私は車の中でそんなことを考えていた。
今思えば、ちゃんと調べておけば分かったことである。
でも、それほど興味が湧かなかった。というか、学校事態にもいまだに興味が湧いていない。
行きたい高校No.2だったから。
まあ、そんなことは置いといて。時間は少し進み、ただ今教室。
私は頭が悪いから、一番バカなクラスになった。それはもう、しゃあないとして………………ここで私は、ひとつ事実を知る。
ここは、中高一貫教育の学校であったのだ。
ちゃんと調べとくべきだった!!
ここで初めて私は、進路を真剣に考えなかったことを後悔した。
だってさ……。
私のクラスの70%の人は中学生の時からこの学校にいたわけで。
「ねえ、宿題ちゃんとやって来た?」
「やっぱ丸良い声よね!!」
「あーね!やけ、やめとけって言ったんよ!!」
「え!もしかしてあさみ、宿題忘れたん!?」
「いやっ、BIGBANGの方がかっこいいし!!」
「宿題とかあった?私やってない……」
「ねえ聞いてぇ!昨日弟がさあ!!私のイヤホン破ったんよ!?」
………………い、居心地が悪い。悪すぎる!!
なにこれ!?ほんとに高校生活初日!?
なんか悲しい!もうちょっと静かでも良いんじゃない?
てか私、このクラスに馴染めるのか……?全然自信ないんだけど。
ちなみに、私には同じクラスに一人、友達がいる。
でも会話はあまり続くことなく、友達はスマホをいじり、私は読書中。
本を読むのは確かに面白いんだけど、周りがこんなにガヤガヤしていたら読みづらい。………というのは建前にすぎないな。
孤独を感じるね。容赦ない孤独を。
恐る恐る。私は辺りを見渡す。残りの30%━━つまり高校からこの学校に入ってきた私達以外の6人が、何をしているのか見るためである。
勿論、顔なんて知らないので、だいたい分かれば良いなぐらいだったんだけど、意外と簡単に全員見っけたよ。
なんせ、誰とも話をしてないのはその6人だけだったから。
この差はいったいなんなんだ。
続く