表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

◇あとがき◇

 小説家になろう読者の皆様、こんにちは。

 GA文庫の方から続けて読んで下さっている皆様、またもWEBの方までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 実在の国家や宗教を出しているので、色々な所から怒られないかとビクビク怯えている、夏希のたねです。

 いや、アメリカもキリスト教も嫌いじゃないんですよ?

 ただ、巨大な相手は敵に回した方が盛り上がるので、ついつい悪役を押し付けてしまっただけでして。

 そんな微妙なフォローはともかく、この度は私の黒い方の趣味全開な作品を読んで頂き、ありがとうございました。

 主役が老婆とか、宗教問題や差別問題が絡むとか、商業では絶対に出せないキワ物ですが、如何でしたでしょうか。

 ギャグばかり書いていると反動で起きる、『シリアスな話が書きたい病』が暴走した結果のような作品ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

 そんな訳で、ターボ婆ちゃんの活躍を書いたスピンオフと相成りました。


 さて、タイトルを見て貰えば分かる通り、この作品はターボ婆ちゃんサーガの二作目という位置づけになっています。

 何故いきなりEP2かと言うと、EP1はあまり面白い話でもないからというのと、EP2が一番書きたかったというのが理由です。

 ちなみに全四部構成でして、まとめると以下のようになります。


○EP1・魂の走者達

 本編一巻より前、事故死したF1レーサーの亡霊を成仏させるため、ターボ婆ちゃんは夜の鈴鹿サーキットへ向かう。

○EP2・海の嘆き、(そら)の光

 本編二巻、妖怪のテロリストが原子力潜水艦を奪い、核ミサイルで日本を脅迫してくる。ターボ婆ちゃんは一人、潜水艦に立ち向かうが……。

○EP3・輝きは星を越えて

 本編三巻から四巻の間、太陽系の外へと旅立ったターボ婆ちゃんは、古代アトランティス人を名乗る宇宙人と出会い、銀河を滅ぼす巨大な化け物――宇宙妖怪との戦いに巻き込まれていく。

○EP4・あの日なくした貴方の為に

 本編四巻頃、ついに光の速度を超えたターボ婆ちゃんは、時間を逆行して第二次世界大戦の終戦間際に戻り、運命に逆らい愛した人を救おうとするが……。


 という感じでして、構想だけは出来上がっています。

 いるのですが……他のエピソードは書きません。ごめんなさい。

 単純に仕事が忙しいとか、他にも書きたい物があるからなのですが、納得のいくレベルに仕上げられる自信がない、というのが一番の理由でしょうか。

 特にEP4などは、当時の資料を幾つも漁って、正しい知識を身に付けてからでないと、いい加減な物になってしまうと思います。

 なので、下手な作品を出して落胆させるくらいなら、形にせず想像の余地を残しておいた方がマシかな、と思いまして。

 要約すると「歴史の勉強するの面倒くせえ!」という、怠け者の言い訳なのですが。

 そういう訳でして、期待して下さった方には申し訳ないのですが、続きはありません。

 ただ、ターボ婆ちゃんが最終的にどうなるかは、本編五巻で明かされますので、そちらを読んで頂ければと思います。


 さて、微妙に宣伝もした所で、謝辞に移りたいと思います。

 ホームページやブログを持っていない自分にも、こういった発表の場を提供して下さっている、小説家になろう運営様。

 アホなスピンオフを書いていても、怒らず許して下さっている担当編集K様。

 そして、老婆が主役の暗い話にも付き合って下さった、読者の皆様に心からの感謝を述べて、締めの言葉に代えさせて頂きます。


 追記・作中のキャラに対し、「こいつら何語で会話しているんだ?」というツッコミはご遠慮下さい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ