表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

【第一話】雨の日は歩き?

はい!記念すべき(?)第一話です

今回は【シーン:学校】ですね。


しっとりとした朝だった。

朝日もいつもより少なく、薄暗い。


「雨か。」


まだ温もりの残る布団から起き上がりつつ、今日は歩きだな、と思った。

晴れている日ならば、自転車で時間をかけずに登校できるのだが。

しかし雨の中歩くのも、不思議と嫌いになれない。


「早く支度しなさい。」


という、お母さんの声。かすかに香るお味噌の匂い。

外が夜のように薄暗くても、ちゃんと朝の時間は進んでいた。



―――――――――



「おっはよー。チャリで来たからびしょびしょだよぉ」


クラス一能天気(だと思う)の志田幸平が髪から水滴を滴らせ、

屈託のない笑顔でいつものように話しかけてきた。


雨の中、無理やり自転車(チャリ)に乗ってくると、こうなる。

すると、服という服が雨を吸って、重い。あまり気持ちのいいものではない。

これで一日過ごすのはさすがにきついだろう。


それでも幸平は笑顔。そういう奴だ。

幸平の笑顔は薄暗い雨の日でも、明るい。


教室は三階。湿度は高い。換気扇のかすかな音を聞きながら窓の外を眺めていると

不意に、目の前が明るくなる。



ドゴーン



他のクラスからも、周りからも女子のキャーッという声が上がる。

雷が、近くに落ちたみたいだ。


朝から盛大に雷を鳴らすなんて、空も忙しいな。

なんて、思っている自分が少しおかしく思える。

だが、雷は嫌いじゃない。薄暗い空に白い光の筋が入るのが見えると、わくわくする。


――このまま、一斉下校にならないかな。


そんなクラスメートの声とともに

木本和哉は始業のベルを聞いた。



一話目から風景描写に苦戦です><;

人物像も固まらないし…

あ、木本君の名前、最後の最後に出ましたね…


とりあえず、続きは書いていきますので!


アドバイスなどありましたら遠慮なくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ