表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生ある者達へ(想い)

作者: 聖魔光闇

頑張ってください。軽い言葉に聞こえるかもしれませんが、精一杯の言葉です。

 死者の弔いも大事だ。しかし、現在を生きている人間を守る事は更に大事だ。

 死者は、運命という言葉をつかえば、余りにも残酷かも知れないが、運命と考えれば天寿を全うしたと思い込む事が出来る。

 しかし、生者はそうではない。現在を生き、現在に苦しんでいる。苦しみの中で、もがきながら生き続けている。

 天災にて、その命を絶たれた者は天寿を全うし、極楽浄土へ旅立ったと思えば良い。

 悔しいだろうが、それが生者に託された死者への最上の弔いではないだろうか。

 天寿は、いつどこでやってくるかわからない。

 生者の今やるべき事、それは天寿を全うした者の分まで、生きる事。生き延びる事ではないだろうか。

 そんな事はわかっていると言われるかもしれない。

 悲しみに明け暮れ、生気をなくした者達が近くにいるなら、そう伝えてやって欲しい。

 信じる宗教。信仰する宗教は、それぞれ違うだろう。

 しかし、死者は異世界に行くのだという概念は変わらない筈だ。

 極楽浄土なのか、天国なのか、それはわからないが、天寿天命を全うし、現世から、異界に旅立ったのだ。

 生ある者が、その繋がりを解いてやらねば、死した者は異界へ旅立つ事も許されず、現世をさまよう事になる。

 死者の弔いは、生者が自分自身の生活を確立してから行えばいい。

 まずは生きる事。生き延びる事。そして、自分自身の生活を確立し直す事。

 これこそが、死した者達への最上の弔いになると思う。


『皆様、街がさらわれ、人がさらわれ、命がさらわれ、生活がさらわれ、なにもかもがさらわれたような気になっているかもしれませんが、あなたの命は、さらわれていません。あなたの未来も、さらわれていません。辛い現実でしょう。苦しい現実でしょう。それでも、あなたはあなた達は生きているのです。死した者達によって、生かされているのです。その命を無駄にする事なく、生きてください。現地にいない愚者の呼びかけかもしれません。しかし、私は何故か、見知らぬあなた達に生きていて欲しい。……そんな想いを届けます』





生きる事は、死した者への弔いだと思えませんか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大切な人が理不尽に亡くなった時、私はそれが『運命』だとか『極楽浄土へ旅立った』とか『天寿を全うした』とは思えません。 むしろ、そういう不確定で曖昧なモノは恨みましたよ。そんなことをしても仕方…
2011/03/14 07:26 退会済み
管理
[一言] 頑張って生きよう、頑張ろう…… 地震の恐怖の中で、そう感じます。 聖魔さん、本当にありがとうございます。 頑張ります。
2011/03/14 06:54 退会済み
管理
[一言] 震災と津波で亡くなった方々、そのご遺族の気持ちを考えると、この作品は非常に不愉快な駄文としか思えません。 亡くなった方が「天寿を全うした」はずないじゃないですか。仮にも「物書き」を名乗る人間…
2011/03/14 05:24 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ