表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/244

   (その四)お得な優良物件です

 だがしかし、涼の苦悩はこれだけでは終わらなかった。

 全国模試で三十四位。学校始まって以来の快挙に職員室の話題はもちきりだ。おまけに生徒も自分の事のように触れまわる。科が違かろうとそんなことは関係ない。

 つまり、涼の担当する音楽の授業でもその話が浮上したのだ。

「全国三十四位ですよ」

 もう既に本人から見せられましたとは言えずに、涼は生徒が掲げる結果を眺めた。何度見ても順位が変わることなく、天下は全国で三十四位だった。

 自身の模試の結果をクラスメイトに奪われた天下はというと、鑑賞室の一番後ろの机で気のない素振りをしていた。おそらく五限以前もずっとこんな調子だったのだろう。周囲とは反比例して盛り下がっていた。

 とりあえず、涼は社交辞令を述べた。

「おめでとう」

「どうもありがとうございます」

 頬杖をついた状態でおざなりな返事。天下の醒めた態度に不満の声を上げたのは同級生達だった。

「ノリ悪ぃよなあ、もっと喜べよー」

「賞金でもくれんだったら、もっとテンション高くなるんだがな」

「ひっでえセリフ。これで優等生かよ」

 涼はため息をついて授業を始めた。先週観た『トゥーランドット』の感想を集めて、発表と解説。それで今学期の授業は終了。あとは実技試験を行うだけだった。

「『なんでイタリア人はやたらとキスをするのでしょうか?』という質問ですが、それは先生にもわかりません。イタリア人に聞いてください。それに『トゥーランドット』の舞台はイタリアじゃなくて中国です」

「でもみんなイタリア語で歌ってます」

「作ったのがプッチーニだからです」

 投げやりに答えてから、涼は『トゥーランドット』に思いを巡らした。それほど接吻をするシーンはなかったような気がした。

「そんなにしてましたか?」

「人と会う度にしてました。頬とか、手とか、いろいろ」

 大人しめな女子生徒が答えた。イタリアでは挨拶程度のものだが、日本人からすれば刺激的だったのか。

「キスする場所によって意味は違います。手の甲は尊敬。頬は好意。額は友情。イタリアでは別れる時には普通に互いの頬にキスをします」

 そういう国の文化も作品に影響するのだ。いくら『トゥーランドット』の舞台が中国に設定されていても、風習が出てしまう。そこがまたオペラの面白みだった。

 そこでチャイムが鳴ったので、涼は試験内容の説明だけして授業を終了した。まばらに退室する生徒達。試験の細かい確認を求める生徒に応じて、一段落したところで、まだ鑑賞室に残る生徒に気付いた。天下だ。

「閉めるぞ」

 暗に出ろと促したのだが、天下はスタンウェイのピアノに近づいてきた。つまりは涼の元へ。

「どうした?」


 お読みくださってありがとうございます。拙作はあと四話で第一部が終了する予定です(予定は未定)。

 その後、とある脇役の番外編を載せる予定です(予定は未定)。

 最後までお付き合いいただけたら幸いと存じます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ