表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/244

   (その十五)大人には大人の事情があります

「二言目には教師だ生徒だ。ていのいい言葉並べて逃げやがって、結局あんたはどうなんだよ」

 不貞腐れているような、不機嫌そうな、なんとも表現しがたい険しい面持ちで訊ねた。

「俺が、嫌か?」

「対象外なんだよ。好きも嫌いもない。興味がないんだから」

「嫌かどうか聞いてんだ」

 返答に窮していたら、やたらと得意げに天下が顔を覗き込んできた。期待に満ちた眼差しが気に障る。

「じゃあ好きか?」

「いや、それはない」

 即答。しかし天下は怒るわけでもなく鼻を鳴らした。

「好きでもない、興味もない生徒を自宅に上げたりするのかよ。だとしたら、とんだ悪女だぜ? あれだけ思わせぶりな事しておいて、期待させて、カルメンだってそこまでしねえよ」

「気を遣っているんだ。これでも教師だからな。繊細な少年少女の心を傷つけないように、何事も穏便に済ませようと思っていたんだ」

「にしては、上手くいってねえのな」

 何の事を指しているのかは明白だ。佐久間達の件も破綻寸前。どんなに上手く取り繕ってもどこか綻びはある。民子には半ば脅迫まがいの手段で口止めをしたが、いつまで続くかはわからない。それに危機感のないバカップルのことだ。二人の軽率な行動を気に留めている者が他にいないとは限らない。

「先生、またあの二人のことを考えてますね」

 天下の口調は怒りを通り越して呆れていた。

「君に責められる筋合いはない」

「責めてませんよ。でも、約束は守ってくださいね」

 実際に模試を受けてもまだ自信を喪失していない。その図太さに涼は開いた口が塞がらなかった。百なんて生ぬるい。五十位以内にしておくべきだったか。

「わかってる」

「俺のこともですよ」

「何回考えても答えは一緒だけどな。迷惑で面倒なだけだ。お互いに」

「またそうやって立場を持ち出す。卑怯ですよ、先生」

 卑怯とは心外だ。こっちはどう事を収めようかといつも考えているというのに。苦労も知らないで好き勝手やりやがって。天下も、佐久間も、遙香も、みんな勝手だ。

「立場をわきまえずに動ける君がうらやましいよ」

「あんたが教師の職にしがみついてるだけだろ」

 元旦にも同じことを言われた。教師面するな。そんなに良い教師でいたいのか。耳の痛い言葉だ。生徒と教師の交際に反対していながらも手を貸している中途半端さを、天下は軽蔑している。

 生徒に嫌われても間違いを正すのが教師の役目だ。その点、涼がやっていることはただ佐久間と遙香を甘やかしているだけなのかもしれない。

 では、どうしたらいい。引き離すこともできず、かといって校長に報告することもできない。仮にも生徒だ。見捨てられない。

「仕方がないだろ。私から教職を取ったら、何も残らない」

「なんでそんなにネガティブになるんだよ」

 天下が苛立たしげに頭を掻きむしったその折だった。

「渡辺先生」

 酷く慌てた様子で恵理が呼ぶ。

「こんなところにいたんですか」

 涼は努めてさり気なく天下から離れた。天下が不快に思うのも知っての上だ。誤解を招く行動はできるだけ控えたかった。

「何かあったんですか?」

「至急、職員室まで来て下さい」

 それだけで何の説明もない。つまり生徒の前では言えないことなのだろう。涼の胸に嫌な予感がひしめいた。

「わかりました。すぐ参ります」

 しかし逃げる選択肢などあるはずがない。涼はどうしようもなく教師だった。それ以外にはなれなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ