表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/244

   (その六)予期せぬ事態に陥ることもあります

 迷うことなどなかった。

「すみません。今日は先約が」

「私が代わりに行きましょうか? カ・ル・メ・ン」

 余計な提案をしてきた恵理をひと睨みで黙らせる。冗談ではない。

「カルメン?」

「生徒と観に行く約束をしまして。せっかくのお誘いですが、またの機会ということで」

 訳:矢沢遙香でも誘って行けよ。

 丁重にお断りしたが、佐久間は傍目でもわかるくらいに困った表情になる。

「生徒と一緒に? これからですか? そんなことをして問題に」

「後学のためです」

 さすがに見かねた主任がぴしゃりと言い放つ。

「私も生徒とよく演奏会に行きます。招待されて、それを聴きたいと思う生徒がいる以上、同行するのは当然のことです。失礼なことを言わないでください」

 一変して険悪な雰囲気。涼は佐久間の腕を取った。主任に軽く会釈して退室。渡り廊下の手前でようやく足を止めた。人気がないのを確認して口を開く。

「何のつもりかは聞きません。恋愛相談でしたら余所でお願いします」

「いいえ、僕は、ただ……今後のことも含めて」

「今後も何もありません。ほとぼりが冷めたら適当な理由をつけて別れるだけです。それとも、矢沢遥香が卒業するまで私を隠れ蓑にするおつもりですか?」

 半眼で見やれば、佐久間は狼狽した。

「リョウ先生にはご迷惑をかけして申し訳ないと思っています。ですから、お詫びも兼ねて食事に」

「それで矢沢さんも呼べばさぞかし楽しい食事になるでしょうね、お二人にとって」

「ち、違います! 僕はそんな……」

「いずれにせよ、結構です。茶番は学校だけで十分。私のプライベートにまで彼氏面して関知しないでください。それと音楽準備室にまで押し掛けるのもご遠慮ください」

 話している時間さえ惜しくなった涼は切り上げた。

「約束がありますので失礼します。では、よい週末を」

 馬鹿にしている。靴音も荒く涼は音楽準備室に戻った。

 生徒に手を出したお前と一緒にするな。カルメンだ。初めての生鑑賞。それを、こちらの都合も察せずに妨害するとは一体何の嫌がらせだ。二言目には食事食事食事――自分をデートに誘いたければクラシック演奏会のS席チケットでも用意しやがれ。

 怒り納まらぬまま準備室に入れば、好奇の視線が注がれる。

「修羅場でしたか?」

「百瀬先生、ノーコメントです」

 自分の机に腰掛けて一息――と、そこで涼は机の上に置かれた音楽の教科書に気づいた。

「入れ違いでしたね。普通科の生徒が授業の忘れものだとかで届けに来たんですよ。渡辺先生に渡せばわかる、って言ってましたけど」

 教科書からわずかに覗く白い封筒。見覚えがある。案の定、中は『カルメン』のS席招待券。それも二枚ある。どういうことだ。

 まさか。

 涼の額の汗が冷えた。

 もしかして、もしかすると、さっきの見ちゃったりしてますかね? 人気のないところで二人っきりで密談。頑張って解釈すれば仲が良く見えたりしますかね?

 そんでもって……変な気を回したりしちゃったりして。

(まさか、そんなベタな)

 首を横に振ったが、その考えは振り落とせなかった。

「すみません。お先に失礼いたします」

 涼は鞄を引っさげて準備室を飛び出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ