表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/244

   (その五)見落としてしまいます

「何がですか?」

「ここ最近の君はいつになく、しつこいような気がする」

 入学式の辺りからだ。積極的と表現するべきかどうかはわからないが、押しが強くなった。しかも、涼が冷たく突っぱねても、めげない拗ねない怒らない。不安混じりに、しかし図々しく。機嫌がいいとはまた違う、落ち着かない感じだ。

「あー……」

 天下は言葉を濁して明後日の方を向いた。自覚はあるようだ。

「色々あるんです、それなりに」

 似非優等生にしては珍しく、適当な誤魔化し方だった。もう少し踏み込めば白状しそうな気さえした。危うく追及しかけた口を閉じ、代わりに天下の背中を押した。

「なら、こんな所で油を売っている場合じゃないだろ。さっさと教室に戻りなさい」

「訊けよ、理由くらい」

 地の声で天下が呟く。どうやら構ってほしかったらしい。なんとも面倒な奴だ。

「進路相談なら職員室の隣だ。君の名前で予約しておこう」

「先生が相談相手なら行きますけど?」

「いや、今日はたしか佐久間先生だ。良かったな前の担任だぞ」

 棒読みになってしまうのは仕方ない。涼とて頭痛の種に相談するなんて願い下げだ。

 案の定、天下は心の底から嫌そうに顔を顰めた。歪めたと言ってもいい。思わず佐久間を憐れんでしまう程、あからさまな嫌悪の表情だった。

「……生徒にうだうだ言う前にてめえの面倒をてめえで見ろ」

 ごもっとも。しかし相手は教師だ。歳甲斐もなく生徒と恋愛ごっこをし、散々他人を巻き込み、それでもなお全く改善する気配がなく、現在進行形で恋愛を続けている――救いようがない馬鹿野郎だとしても、佐久間は、教師だった。

「言葉を慎みなさい」

「担任が変わって恐悦至極に存じます」

 言葉とは裏腹に天下は非常に不機嫌そうだった。チャイムの音に背を押される形で去る際も、口を尖らせ捨て台詞。

「あんた、いつまであいつの肩持ってんだよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ