6/53
6.透明ビニールが貼られた。
4月14日(火)
二日ぶりに外出。
散歩ほしていると、だんだんすれ違う人が、お互いに自然に距離をとるようになってきた。散歩をしている人の数は、普段と変わらない。
散歩のついでに買い物も済ませる。
ドラッグストアとスーパーは、この二日間の間にレジの前に透明のビニールが貼られ、お互いの飛沫が飛ばないようにしていた。ドラッグストアでは、さらにお金は皿に置き、直接相手の手に触れないようにレジ対応が変わった。
本屋は時間短縮で営業。立ち読みしている人もいたが、私は素早くお目当ての本を取ったら、レジに直行。ここのレジにはビニールが無かった。自粛要請では、本屋は必要不可欠で、古本屋は自粛対象になっている。この差は私には分からない。
飲食店は、20時までの自粛とテイクアウトで営業。または完全休業のどちらかの貼り紙がしてあった。
だんだんコロナ対策がしっかりしてきたが、スーパーは人が多いし、買い物かごの中もいっぱいになっている。
4月14日
東京都 感染者数161人
検査数(医療機関の保険適用含まず) 91人
コールセンター相談件数 1629人