19/53
19.家にいる、ということについて
長年の習慣で身に着いたものは、なかなかそれから離れられない。
もともと私は家にいることが大好き。誰かに会うよりも、家で一人で何かをすることが好きだった。
しかし身体が弱くて年中病気をしていたため、子供の時からずっと
「家にばかりいてはいけない」
「外に出て運動をしなければいけない」
と言われ続けてきた。
今回のコロナ騒動でずっと家にいると、
理性の部分は「外出してはいけない」と分かっているが、
反対に本能の部分が「家にいてはいけない」と叱咤してくる。
今まで天使だと思っていたものが悪魔で、悪魔が天使に変わっている。
いまだに頭の中がごちゃごちゃだ。
4月27日
東京都感染者数 39人
検査人数 279人
コールセンター相談件数 1972人