表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生産だって冒険だよね  作者: ネルシュ
ひとりでできるもん
51/236

掲示板4章終盤

久々の投稿です。

初めての掲示板回。難しいですね。

本編はまだ時間がかかりそうです。

【クソゲー】『冒険者達』がダメすぎる件【金返せ】


1 名無しの冒険者

 最初は異世界っぽくてよかったけど、何この無理ゲー

 スキルは無駄に制限があってつかえねぇわ、高い金出したのにクソだね

 こんなゲームやってるやつの気がしれない。マゾか馬鹿だ


2 名無しの冒険者

 >1 自己紹介乙

 こんなくだらんスレたてするな


3 名無しの冒険者

 >1 画像も貼らずにスレたてとな(AA略

 レトロゲー好きな俺には、この不親切さがなつい


4 名無しの冒険者

 >3 麻呂とはまた古風な

 >1 いいかげん、あきらメロン

 グチ言うだけならこっちへ>【運営】こんなゲームに誰がした32【運命】

 以下、このスレは雑談スレとします


5 名無しの冒険者

 きちんと調べなかった>1に、この一言をささげよう

 『自分の生き方を決めるのに、何も調べなかったのですか?』


6 名無しの冒険者

 >5 漏れは運営にこう言われた

 『人生にチュートリアルはありませんよ?』


7 名無しの冒険者

 チュートリアルないけどさ、最近初心者講習やってるプレイヤーがいるってきいた


8 名無しの冒険者

 まだまだユーザー数が少ないから仲良く野郎や

 >7 それはたぶん【先生】か【チュートリアル】のどちらかだと思われ

 せっかくなんで受けてみたけど、知らないこともあって面白化ttった


9 名無しの冒険者

 β合わせて3000ユーザーだっけ?少ないよね

 >8 そんな二つ名もあるんだね。【拳王】や【剣王】は見たことあるけど


10 名無しの冒険者

 発売が1年前倒しになったらしいからなぁ。今年中には月産1万には行ってほしいわ。リア友との空気が微妙すぎて

 二つ名の効果って微妙だけど、あると嬉しいよな


11 名無しの拳王

 微効果でもありがたいお

 殲滅速度が上がったお


12 名無しの薬草

 >11 キタコレ

 同じ二つ名は取れないから、何か着いたら承認するべし

 数少ない先行者の特権かも


13 名無しの道化者

 >12 ユーザーが増えれば二つ名は付きにくくなるわな

 攻略や情報確認で試行錯誤を繰り返してんだから、これくらいの利点は欲しいわ


14 名無しの冒険者

 結構いるな<二つ名

 第3弾くらいのユーザーが一番いいのかもね。情報もまとまってきたし


15 名無しの探究者

 基本的な試行錯誤は終わったから、プレーがいろいろと特化し始めたってことじゃね?<二つ名

 早く生産系スキルの検証をしたいものだ


16 名無しの冒険者

 >15 生産ギルドがないと生産できないってマジ?

 それっぽい人を何人か見たんだけど。


17 名無しの冒険者

 >16 JK

 知識も技術も道具もなく作れるかってんだ


18 名無しの冒険者

 >16 それNPC

 このゲームAIすごいよね


19 名無しの探究者

 >16 正確には、レシピ、スキル、道具がない状態で成功したプレーヤーはいないってこと

 運営のことだから、何か裏設定があってもおかしくない



20 名無しの冒険者

 >18 NPCとかモブってNGワード扱いらしいぜ<ゲーム内

 表情もユーザーと変わらんし、よくまあ、このレスポンスでいけるよな

 だからこんなスレが立つわけだし<【検証希望】NPCも生きている【重要情報】


21 名無しの冒険者

 >20 こだわりというべきか、そんなとこに力入れるならもっとクエやモンスターを充実して欲しいわ

 スキルも使えるのと使えないのとで佐賀すげぇし


22 名無しの冒険者

 それにしてもこのスレ過疎ってるね

 >19 β時代から色々検証されてるのに見つかってないんでしょ

 裏設定なんて都市伝説だと思うけど

 >20 結構にぎわってるよね、そこ

 誰でも受けられるストーリークエがないこととか、いろいろ理由らしいのがでてるけどどうなのかな?

 検証まちだね


23 名無しの探求者

 >22 そもそも生産スキルは最初使い方が全くわからず、色々試した上でキャラ作り直した人が大半だし

 試せるようになったのも、セックが開放されてからだから開始から1月近く経ってる

 ま、さっきあげた条件は、最近疑義がでてるんだが


24 名無しの冒険者

 >22 雑談スレは別にあるし。そもそも最初の大規模イベント最終日夜なんて、みんなログインしてるだろ<過疎

 >23 へーそーなんだ。β時代の情報って結論ばっかで詳細がほとんど流れなかったからしらんかったわ

 >20 表情とかスゴい割には、会話はなんかとってつけた感があるよね。お前はコンビニ定員かっての


25 名無しの冒険者

 >23 kwsk


26 名無しの探求者

 長剣スキルで検証した結果<リアルスキル

 ダメージ、剣速等全てにおいて 剣術経験者(スキル有り)>剣道経験者(有り)>素人(有り)>剣道(なし)>素人(なし)


 だった

 残念ながら、剣術経験があってスキル無しがいなかったので、それがどこに入るかは不明

 ここから、リアルの技術や経験がある程度反映されると思われる


27 名無しの冒険者

 >26 リアルチート キタコレ

 つーか、詳しくやってんな

 剣術経験なんてレアな人が第一期にいることが奇跡だわ


28 名無しの拳王

 >27 よんだ?


29 名無しの冒険者

 >28 あんたか!

 詳しくは期間が、それで拳王って何やってんだよ


30 名無しの冒険者

 >26 つまり?


31 16

 NPCとは思えないんだよね<生産

 指編みのシュシュなんてこのゲーム感で自然発生するとは思えないんだ。


32 名無しの探求者

 アーツでも、振らされてるスラッシュと振ってるスラッシュじゃ後者の方が攻撃力が高い

 結論として、スキルやアーツはあくまでアシストであり必須じゃない説がでてる

 リアルの料理人はスキルがなくてもそれなりの料理を作れるんじゃないかってことだね


33 名無しの冒険者

 >31 kwsk


34 名無しの探求者

 >31 詳細情報求む


35 16

 えーと、土曜にダイブしたら露店がスゴかったでしょ。NPCで良いの売ってた店は人が多くて、ちょっと人が少なめな所に行ったの。

 主にプレイヤー露店が集まってたみたいで、ドロップ品が大半だったんだけど。

 そこで、毛糸っぽいモノで作られた指編みのシュシュが売ってたのよね。

 色が好みじゃなかったから軽く見ただけだけど。


36 名無しの探求者

 毛糸があれば道具がなくてもできるんだな。しらんかったわ<指編み>今調べた

 これが事実なら、アシスト説が真実味を持つな


37 16

 あと、日曜にダンジョン前で薬売ってた人。

 買う金がなくって回復待ちで日向ぼっこしながら見てたんだけど、あの場で作ってないとあれだけの量は無理でしょ。ひっきりなしに買いに来てたよ。

 テントの中で作ってたんじゃないかな?


38 名無しの冒険者

 >37 あれはNPCだろ

 売り子が衛兵だったし


39 名無しの冒険者

 >37 あのテントの人?街道を爆走してたよね。

 あの人なら冒険者ギルドで見たことあるかも。


40 名無しの冒険者

 >38、39 どっちやねん


41 名無しの探究者

 冒険者をしているNPCは確認されてます

 その情報じゃなんとも言えません<37

 ただ、全部が全部NPCって考えるのも不合理

 生産ギルドがなくても生産可能な可能性は高まった

 今日はもうダイブインできないから、検証は落ち着いたら


42 名無しの冒険者

 >41 こんな過疎スレで何してるのかと思ったら、時間制限オーバーっすか

 検証できないなら、別の話題を

 『冒険者達』って用語が独特でわかりにくいと思わん?

 会話じゃ今日って言ってるのに、クエスト一覧では今灯って書かれてるし。なんてよみゃいいのよ


43 名無しの冒険者

 >42 モンスターの名前は適当なのにな<ウサギ

 俺は「こんひ」って呼んでる。「いまひ」や「こんとう」ってやつもいたな。

 面倒だけど、1日に3灯以上進むからな。両方日だと、ゲームと現実でこんがらがるだろ。

 そのトラブルも結構聞いたし


44 名無しの冒険者

 >43 読みづらい方が俺はいやだけどな。ま、好みの問題か

 好みと言えば、ログイン、ダイブ、ダイブイン ほか どれ使ってる?


45 名無しの冒険者

 >44 俺はダイブだな。公式でもダイブだったはず

 ほかにも イン や オン ってのも聞いた

 さて、そろそろイベント最後のダイブに行こうかね


46 名無しの冒険者

 >45 終わりかけだと寂しくね?


47 名無しの冒険者

 >46 祭りの後って好きなんだよね。あのもうちょっと楽しみたかった感が

 でわでわ


48 名無しの冒険者

 >47 行ってら~


49 名無しの冒険者

 「行ってら」は一人だけってルールはいつできたんだろう


50 名無しの探究者

 >49 β時代だな

 掲示板の無駄遣いが問題になったんだ


51 名無しの冒険者

 >50 解説ありがと

 そんなことまで調べてるから【探究者】なんだな


52 名無しの冒険者

 >265 マジで?

 つーことは、セックに行けるの?


53 名無しの冒険者

 >52 マジで?


54 名無しの冒険者

 >52 詳細はよ


55 52

 誤爆すまそ


56 名無しの探究者

 >55 お前はなにを言ってるんだ

 そんなことはどうでもいい

 kwsk


57 名無しの冒険者

 他スレ見た

 なんでも、ログインするとフィールドボス討伐のメッセージが流れるらしい

 討伐者はチーム「名無し」


58 名無しの冒険者

 >57 聞いたことないな

 くそ。これならログイン時間残しとくんだった




以下続く・・・

誤字は仕様です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ