4-3 思い出す
「なんかもう、冒険ってよりも、商売って感じになったなぁ」
洗濯機の回る音をBGMにキーマカレーを作っていると、つい、ぽろっと言葉が漏れた。
作って売って、売って作ってと日常じゃできない経験だから面白いのは確かだけど、それだけじゃなくて他のこともしたくなってきた。
自由度が高すぎるからやりたいことがどんどん増えていく。
「落ち着いたら売り子さんでも雇うか……」
いや、確か、家を守る護衛とメイドさんをすでに雇う手はずになってたな。家の前で臨時の露店を出すか……いや、待てよ。
「護衛が8のメイドが3もいるんだから、人数増やして店舗付きの家でも借りて商売させるか」
福利厚生として安価で宿泊施設を提供するのはありだな。その代り、1階で店舗運営と。
素材の買い取りと成果品の販売、可能なら制作までさせても良いな。いやぁ夢膨らむわ。
今は錬金と薬剤がメインだけど、生産スキルリストには他にもいくつかあった。
鍛冶、裁縫、木工があったのは覚えているけど、まだまだあるだろうな。
あ、農業と料理もそうだよな。
基本スキルだけで10くらいはあるだろうし、ほんと、まだまだ楽しめそうだ。
自分で使う武器防具を作ってみるのも良いし、家具でも良いな。いっそのこと、自分で作った物以外は冒険に持っていかないって縛りも面白いか。
そうなると本格的に時間が足りなくなるな。
接続制限が恨めし……いや、仕事があるから無理か。
さすがに、日常に支障が生じるほどにハマるのはちょっとな。
「こうなると、いつかはゼンマイ式の時計が作りたいよなぁ」
昔あこがれた祖父の背中を思い出す。手元にはいつも、古ぼけた、しかし精巧で美しい細工時計。
あれを作るとなると部品からだから……入れる木箱も……生産スキルの半分くらい取らなきゃ無理か?よく考えると、1つのスキルで完結する物作りってあるのか?ゼンマイくらいは作れなきゃ修理もできんぞ。
時計の修理だって、今のゲームに当てはめれば細工や鍛冶(道具や部品作り)は必要だろうし、木工とかも関わるよな。……スキルのない現実世界でそれができてたんだから、改めて、スゴい人だったんだな。
お盆には帰って墓参りに行こうか。
物思いを、洗濯機からの音が遮る。洗濯物を干さなくては。
鍋の火を止めて炊飯器を見ると、そろそろ炊けるようだ。
あと5分か。
蒸らす時間を考えると丁度いい。
洗濯物をベランダに干し、カレーの粗熱を取るために小分けにしたら朝食の時間。
「う~ん。今日の出来もいい感じだ。野菜をかなり細かく切ったのが正解だったかな」
ひき肉メインのキーマも美味しいんだけど、ひとり暮らしで30が見えてくると健康も気になる。今回のキーマは、野菜のみじん切りたっぷりの特製キーマカレーだ。
大なべで作ったので、冷凍が8食分用意できた。夜にまたおかずを作れば、今週も問題なく乗り切れそうだ。
「夕方の空いた時間で買い物行くか。次のダイブは12時予定だから何するかな。そうだ、久々に体を動かすか」
ゲーム内では動き回っているけど、現実ではそれほど動いていない。少しは運動しないとメタボ一直線だ。
まだ6月半ばだから日中も過ごしやすい。公園とかでスケボーとかするつもりはないが、外には出ようか。
「せっかくだから二駅向こうの安売りスーパーまでチャリで行くか。そうすりゃ、夕方は料理に専念できるな。久々に副菜を追加しようかな。
手間がかかるから、まとめて作るにも時間がほしいし」
下ごしらえが必要な副菜を大量に作るには手間がかかる。料理上手ならちゃちゃっとできるのかな。
副菜だからなくても困らないってところが、積極的に作るのに二の足を踏ませる原因だと思うよ。
毎日のように違う料理を作る主婦ってすげぇなぁ。俺にはできそうもない。
下手とは言わんが、料理上手とは嘘でも言えないからなぁ。
「調子に乗って買いすぎるところだった」
安売りスーパーを出てから一人反省会。
ついつい、ゲーム内の感覚で大量買いしそうになった。何気なく見た外に留められた自転車が目に入って、現実だと思い出した。
あっちでも現実っぽく荷物を持つ実感があるから勘違いしちゃったよ。
疲れたけど自転車で来てて大正解だ。
ああ、でも、この現実との混同って近い将来社会問題になりかねないなぁ。
リアルさか接続時間に制限が入るかもね。
「まあいっか」
それなりの量の野菜と肉を前かごに入れ、自転車をこぎだす。
うん、風が気持ちいいや。
「……回復薬もこうやってまとめて作れると良いのにな」
時間が余ったので下ごしらえを済ませてから、冷蔵庫に一時保管。
おかげで今回のは味がしみて美味しいはずだ。
作るのは夕方の空き時間にしよう。そろそろ12時近いから、昼を食べたらゲームの時間だ。
昼飯は、野菜と肉を炒めてドライカレーチャーハン。ひき肉と豚ばら肉の2種類が上手に共演していると、自分の中で大人気の一品。
ま、残り物炒めとも言うけどね。
スープにも残った野菜と肉をちょっと入れて、簡単卵スープ。まとめて2食分作ったので、残りは夕飯の時に。
……お、思い出したー!
そうだ、そうだよ。確か、最初の頃、まとめて二つ作ったじゃんか、(中)。
薬草2枚と倍の水で。あれなら、簡単に倍速作成ができるじゃねーか。
「店長に教わった“少量生産”と組み合わせれば、さらに倍率ドン。
あーもーなんで忘れてるかな」
きちんとメモを取ってでも情報をまとめないとかなぁ。
ま、ぐちぐち言っていても仕方ない。
そろそろ時間だ。皿を洗ってからダイブしますか。