表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生産だって冒険だよね  作者: ネルシュ
初めてのたたかい
33/236

3-10 ようこそ!ダンジョンへ

 今後は初心者魔力薬(小)は自家消費とすることにして、せっかくだから陽炎迷宮に入ろうか。

 残ってる時間は後3刻。MPもだいぶ回復したし、そろそろテントを片付けるか。

 せっかく作ってもらった竈は残しておこう。かなり丈夫にできてるし、今後も誰か使うだろ。

 それなりな人数が洞窟に見える迷宮入口から並んでいる。

 こりゃ時間かかるな。並ぶ前はそう思ったけど、実際はすぐだった。

 列に並ぶとあれよあれよと言う間に先頭へ。そうか、大半がパーティーで並んでるから、組としては5分の1程度か。

 受付の衛兵に100Gを支払って入場した。



 暗闇を通り抜けると、目の前には海!

 波の音と潮の香りが心地よい……ってリアル感半端ないわ。

 左右を見ると、ここは海岸らしく砂浜が広がっている。他に人影もモンスター影も見えない。

 確か、海なんてインフォには書かれてなかったよな。

 初っぱなに特別迷宮ってのはラッキー?

 でも、一見のどかだけど、生産迷宮とは限らないしな。

 まずは確認かな。


「よいしょっと」


 左手で取り出した石を、左右の砂浜に5個ずつばらけるように投げる。

 正面の海には大サービスで13個だ。

 もちろん、右手には短剣だ。石を合図にとびかかられても、逃げるだけの時間稼ぎはできるように。


ちゅどーん!!


 大きな音と振動が腹にくる。

 思わず動きが止まってしまった。

 海中で爆発が起こり、前髪だけが揺れる。

 強い潮の香りに混じった火薬の臭い。どうやったら、海中で爆発できるんだか。

 ……うん。帰ろうか。

 背後の暗闇へ意識を向けると『特別の罠迷宮から外に出ますか はい/いいえ』とウィンドウが。

 出ようとすれば、なんのダンジョンかわかるんだな。これは活用しよう。

 ここは外なのにと思いながらもはいを選んで、俺の初ダンジョンは終了した。



 再入場は戦闘の森、罠の森。

 100Gがもったいなかったけど、死ぬよりはましだ。もう一回並ぼう。

 その後30細刻で入れたけど、罠の草原、戦闘の洞窟だった。リアルラックめ!

 6度目の正直として入ったら、森。『森の生産迷宮から外に出ますか はい/いいえ』でいいえを選ぶ。


「よっしゃー!」


 ……叫んでも魔物は来ません。これは当たりです。

 手当たり次第に鑑定と採取。森なので薬草や蔦、果実がメインだけど、時々毒草も混ざっている。蔦や果実も初見だけど、嬉しいのは麻痺草と混乱草、睡眠草に笑い茸や毒キノコの状態異常系が手に入ったこと。あまりに嬉しくて、初心者魔力薬を飲んで鑑定しつつ乱獲してしまいました。それなりに採取を失敗したのは、レベルが低いからかな。

 途中で出てきた蛇は避けて短剣で一刺し。装備が良いと楽だね。残念ながらドロップは無し。こういうこともあるんだな。

 あまり奥に入るのは怖いので、ある程度取ったら退出。

 いやぁ儲かった。金額としてはダメかもしれないけど、生産面ではかなりの利益だ。これで色々試せる。

 あと1回並んでみるか。




 罠、戦闘と来て、今度は洞窟の生産迷宮か。

 取れるたのはヒカリゴケと毒キノコに食用キノコ、大量の銅鉱石と青銅鉱石。一つだけ鉄鉱石も手に入れた。

 なぜか落ちてたお金を集めたら、丁度29G。え?なんで丁度だって?これでぴったり100Gだからさ。

 これでもう一回並べるぞ!

 今回は運良く敵に遭わなかったけど、お金が丁度良いし、一回出よう。

 並び直している間に腹が減ってきたので、冒険者セットにあった携帯食料をパクリ。

 ……青臭くって、苦い。口内の違和感を漱ぐために水を飲むと腹が膨れた感じがする。

 緊急のための物だねぇ。できるだけ食べたくないな。



 また海ですか。運が良いんだか悪いんだか。一応、特別の生産迷宮か。

 うーん。試しに砂を“鑑定”しても、砂としか出ない。

 ちょっと歩き回ってみるか。

 潮干狩りみたいに砂をほじっても何もなし。拾えたのは時々落ちている貝殻のみ。


 水の中かねぇ。嫌な予感もするんだけど。

 遠浅の海らしく、ちょっと入っても脛の高さ。動きにくいけど、時々魚がやってくるのが楽しい。

 もちろん、取れませんよ。【釣り】や【槍】があれば違ったのかね。

 海中に沈んでいる石は念のため全部拾う。さっきほとんど投げちゃったから。

 流木や珊瑚の欠片もインベントリに入れられた。

 そうやって歩いていると、ちょっとだけ足元が堅い場所がある。


「またか」


 嫌だね。孤独だと独り言が多くなるよ。

 さっきは掘ったら岩が出てきたけど……念のため掘ってみるか。


「た、たからば……こ?」


 出てきたのは、さび付いた宝箱?固定されているのか持ち上げられない。

 罠で死に戻ってもいいや。開けよう。


「せーの」


 特に爆発もなく錆び付いた軋み音を立ててふたが開く。海中なのに。

 念のため周りを見ても敵はいない。箱の中を見るとぎっしりと白い物が詰まっていた。

 箱の中に手を入れ「全部インベントリの大袋の中に」とイメージすると、大量にあった中身が全て消えた。

 じゃあ、確認をと思った瞬間、衝撃と共に視界が揺れる。

 目の前が暗くなった……。

ソロで低レベルだとダンジョンは無茶ですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ