表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/90

風Ⅱ

“それよりも、過去を見たくて来たのではないか?”


「そうだけど……」


“では”


 小首を傾げる間もなかった。一瞬にして、耐え難い程の睡魔に襲われる。意思に反し、瞼は重く下がっていく。

 どうしてこんなことに。混乱しているうちに、目に映る景色は変わっていった。


 * * *


 自分がテーブルに伏せって眠ってしまったことに気付き、はっと顔を上げた。

 斜め向かいの席には、黄色の瞳で、短髪の薄茶の髪の人物が座っていた。その人――ヴィクトはニッと笑い、私を見る。


「良く眠れたか?」


「うん。この部屋、ポカポカだし~」


 眠気を誘う室温、背中から降り注ぐ日光、転寝をするには最高の環境だ。

 小さな欠伸をすると、右手で目を擦る。


「そんなに擦るな。目ぇ赤くなるぞ?」


「う~ん」


 とりあえず擦るのを止め、目を瞬かせる。

 何故、ヴィクトと二人きりになったのだろう。頭を働かせ、考えてみる。そうだ、少し男性の意見を聞きたくて、ヴィクトを呼び出したのだった。呼び出した張本人が寝てしまうなんて。悪いことをしてしまった。


「ヴィクト、ごめんね」


「なにがだ?」


「折角来てくれたのに、私、寝ちゃって」


「いや、いつものことじゃねーか」


 私、そんなに寝てしまっているだろうか。首を捻って考えてみても、思い当たることはなかった。


「む~……?」


「やっぱオマエ、おもしれーな」


 もしかして、馬鹿にされているのだろうか。ちょっぴり腹が立ってしまい、頬を膨らませてみる。


「そんなに膨れなくても良いじゃねーか」


「む~……」


 これでは怒っている私の方が馬鹿みたいだ。大袈裟に溜め息を吐くと、何とか自分の気持ちを切り替える。

 ヴィクトは声を出して笑い、腕を組んだ。


「んで、話ってなんだ?」


「あ、あの……」


 男の人が渡されて嬉しい誕生日プレゼントは何だろう。

 私の中で、小説かオルゴールかで迷いが生じていた。


「ヴィクトが貰って嬉しい誕生日プレゼントって何?」


「くれんのか? でも、オレのはもう終わってるしよー、オマエもプレゼントくれただろ?」


「そうじゃなくて~」


「あ?」


 何故、こんなにも分かってくれないのだろう。もうすぐ誕生日なのは、あの人だというのに。


「リエルか?」


 心の中で散々文句を言っていたのに、当てられると心臓がとくんと跳ねた。頬が熱を持ち始める。


「オマエ、分かりやすいな」


「む~……」


 ヴィクトだって、アイリスの前では顔が赤いし、若干声が上ずるし、表情だってころころと変わる。

 私のことは言えないと思う。


「それで、ヴィクトが貰って嬉しい物って何~?」


「オレか? そーだな、花一本貰えりゃそれで良い」


「それだけ?」


「あぁ、好きなヤツからならな」


 何だか、聞いた意味がないかもしれない。カイルに聞いた方が良かっただろうか。


「アイツもそーだと思うけどな」


「私のこと、好きかどうかも分からないもん」


「そーか?」


 リエルはアイリスにも優しいから、あまり自信が無い。笑みを浮かべたまま私を見るヴィクトに、小さく首を横に振った。


「どうしよう~。本か、オルゴールか……」


「もう本にしちまえよ。来年はオルゴール渡せば良いんじゃねーか?」


「う~ん……」


 このまま悩んでいても仕方が無いのは分かっている。ヴィクトに促されるまま、小説に決めてしまおう。


「ヴィクト、ありがとう」


「決まったのか?」


「うん」


 微笑んでみせると、ヴィクトの大きな右手がこちらに伸びてくる。そのまま私の頭を撫で回す。


「もう、止めてよ~」


「良ーじゃねーか」


 ヴィクトにとって、私は妹みたいな存在なのかもしれないけれど、これでは妹を通り越して子供のような扱いだ。

 ヴィクトたちと出会ってから、もう三年が経つ。このまま私の位置づけは変わらないのだろうか。一向に私の頭を撫で回すヴィクトの腕を、両手でしっかりと掴んだ。

 とその時、扉の蝶番が軋む音が響いたのだ。


「……アイリス?」


 肩まで靡く黒髪を持つ人なんて、アイリスしか居ない。

 すぐに扉は閉まってしまい、甲高いヒールの音は遠ざかっていく。


「ヴィクト、アイリスが勘違いしちゃうかもしれないから、行って!」


「あ、あぁ。済まねぇな」


 ヴィクトは自身の頭を軽く搔き、足早に会議室から去っていった。

 この頃から、アイリスとの仲は不穏になっていったと思う。


 * * *


 今見たものは何だったのだろう。ヴィクトとリエル、アイリスといった人物が出てきたが、私の記憶にはそんな人たちはいない。それに、夢の中の私は、私ではなかったような感覚だ。

 これが、百年前の過去、というものなのだろうか。

 目を開けると、真っ白な天井が視界に入った。少しだけ頭が痛い。


「あれ……?」


 黄色の花畑にいた筈なのに。何故、ベッドの中にいるのだろう。掛け布団を両手で握り、記憶を辿る。


「ミユ、混乱してない?」


 フレアの優しい声が聞こえる。


「う~ん……」


 フレアの顔も、アレクの顔も見るのが怖くなってしまい、布団を頭からすっぽりと被った。

 確かにヴィクトの顔はアレクに似ていた。似ていたというより、瓜二つだ。ううん、もしかすると、私の思い込みがそう言う夢を見せたのかもしれない。それならばアレクに失礼だ。

 ただの好奇心で見た過去なのに。私、何をしているのだろう。

 と、ここで疑問が生じた。


「今見たものが、過去?」


 影と呼ばれるものは一切出てこなかったし、戦いに繋がることも起きていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ