表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/50

佐竹太郎のひとりごと 木

 最近の父さんはどうも怪しい。

 漫画ばっかり読むなと言っておいて、最近は漫画ばかり買い与えてくる。


 僕が、気づいていないとでも思ってるのか。

 子どもを侮るな。


 さっきだって、ヒソヒソ声がしてたよね。

 父さんが誰かと話してたんでしょ。

 どうも、最近父さんにとって僕が一番じゃなくなってる気がする。


 事情はよく分からないけど、とにかく、最近の父さんには不満があるのは確かだ。

 こうなりゃ僕にできることは一つ、グレるしかないか。

 授業妨害でもして、父さんを困らせてやるんだ。

 そうすれば、父さんの目も覚めるだろう。


 僕は、玄関の鍵がかかる音がした後、リビングに入った。

 すると、全身緑色の女の人が、冷蔵庫からショートケーキを取り出しているところだった。


「それ、僕の!」


 反射的に言ってしまった。

 女は、ハッとした顔で、固まっていた。


 この女、僕から父さんを奪った上に、ショートケーキまで奪おうとするなんて。

 許せない。

 こいつを直ちに家から追い出さなければ。


「誤解しないで。あなたのお父さんは、二つショートケーキを買ってきてくれてたの。あなたの分を食べたわけじゃないわ」


「え? 日本人なの?」


 緑の皮膚をしているくせに、日本語を流暢に話すので、驚いた。


「そうよ、あなたは私が怖くないの?」


「怖くなんかないもん! お前は何者だ? 父さんの何を狙ってる? 父さんは色仕掛けに騙されても、僕は騙されないよ?」


「あなたのお父さんに、命を救ってもらったものよ」


 親子の間で隠し事はナシだ。

 それなのに、人の命を救った話を武勇伝大好きな父さんが話さないはずがない。


「嘘だね! もしかして、僕のお母さん?」


 お母さんは、僕を産んだ時に亡くなったと聞いていたけれど、生きていたのかもしれない。

 亡くなったことにしなければならない特別な事情があったのかも。


「残念だけど、違うわ。あなたのお父さんに助けてもらってるだけ。あなたが心配するようなことは何もないわ。何もね」


「そんなの信じられるわけないだろ。何でお前の体は緑色なの?」


「緑色になっちゃったのよ。お薬の副作用でね」


 聞いたらいけないことだったのかな。影を落としながら話すので、ショートケーキでも食べれば? と、食事を促した。


「寝なくても大丈夫な薬を売ってくれる人を見つけてね、飲んじゃったの。そしたら寝なくても疲れない代わりに、だんだん人にサインを描きたくなる衝動に駆られて、次は指先から何日もかけて、緑色に変色してきたの」


「もう戻らないの?」


「かもね。覚悟はできてる」


「父さんになんとかしてもらえば?」


「あなたのお父さんに、これ以上迷惑はかけられないわ」


 意外と奥ゆかしい。そんなところが僕の中にある特別な部分をくすぐってきた。


「じゃあ、僕と友達になる?」


「友達?」


「うん。友達。友達だったら、助けてあげる」


 女はしばらく考え込んでいたが、フォークをもう一つ取り出して、渡してきた。


「このケーキ、一緒に食べよう。そうすればもうお友達よ、私たち」


 僕たちは一緒にケーキを食べた。イチゴの部分は、女が譲ってくれた。

 僕たちは晴れて友達になった。


 腹が満たされた女から、事情を聞きだした。

 不眠不休でも全く体に支障がでない薬に手を出してしまい、意表を突かれた副作用が出てしまったらしい。

 体が指先から徐々に緑色に変色し、妊婦だった女は、普通の子ではなく、卵を産卵したようだ。

 そこで自分は哺乳類の枠から外れたことを思い知らされたのだと、悔しさをにじませながら語った。


 その話を聞きながら、ピンとくることがあった。


 今朝通学途中にもらったチラシを探し出す。

 だが、どこにもない。

 自分の部屋に戻ってランドセルの中を探してみたが、どこにもなかった。念の為にプリント類に紛れていないか確かめたが、見つからない。

 リビングに戻ると、女がショートケーキのゴミくずを持ったまま、ゴミ箱の前で固まっていたので、声をかけた。


「どうかしたの?」


「これ、私が産んだ卵だわ」


 えっと思い、ゴミ箱を覗くと、あの卵のイラストがバーンと大きく載ったチラシが入っていた。


「実物よりもビジュアルがいいけど、間違いない」


「盗まれたの?」


「ええ。でも、落としたのかしら? この人たちも、探してるってことよね?」


「僕に任せて? 君が産んだ卵と、君の状態が元通りになる薬を見つけてくるよ」


「ありがとう」


 小学生にどこまでできるのか分からない。

 でも、友達のためなら頑張れる。


「ところでさ、君の名前、教えてよ」


「私の名前はエリサ。カタカナで、エリサ」


「エリサ。僕の名前は太郎。浦島太郎と同じ太郎」


 そこで、電話が鳴った。

 出ると、クラスの友達からだった。

 今日、葛城のお母さんが秘密基地を占領したらしい。

 なんじゃそりゃ。

 葛城のお母さんも暇なんだな、なんて思って聞いていたが、話が思わぬ方向に傾いてきた。


 明日、秘密基地のメンバーを集めて、葛城の家に集合な。


 そう言って、電話を切った。

 ちょうどその時、鍵が開く音がした。


 そそくさと押入れに戻るエリサの後ろ姿を見ながら、僕たちが友達になったことは、秘密なんだなと悟った。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ