表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただいま暴走中!  作者: 呪理阿
十月だってば暴走中
264/410

264 食欲の秋

「うまー」

「忍、顔とろけてるぞ」

「いーの。柿美味しいから」

 とろけてるのは柿の方だし。

 忍でーす。

 学校から帰ってから、じゅっくじゅくの熟柿食べてます。熟しすぎてどろどろになったアレ。甘いよねー。

 種周りのちゅるちゅるしたとこが一番好き。

「あ~っ! お姉ちゃんズルい~!」

「ズルくないもーん。こーゆーのは早い者勝ちだもんね」

「そんなルール無いもん~」

 あるもん。あたしの中では。

「ちょっとちょうだい~」

「ほい」

 ……あれ、なんかすごい勢いで柿が減っていく。

「こら、全部食べようとすな!」

「えへへ~」

「光、口周りに柿の汁付いてんぞ」

 ほんとだ。どんだけ急いで食べたの。

「分かってるよ~。洗って来るね~」

 ほーい。

「あれ、純兄何食べてんの?」

「みかん」

 みかんかー。

「酸っぱくない?」

 あたしが食べるとき、たいていみかん酸っぱいんだけど。

「かなり甘い」

 いいなー。

「一個ちょうだい」

「カゴん中から取れよ」

 いや、それじゃなくて……。

「んと、薄皮に包まれてる一個ね」

「一房、だろ?」

 あ、そんな数え方なんだ。

「じゃ、一房ちょうだい」

「ん」

 ……ちょっと酸っぱい。

「純兄の嘘吐き」

「熟柿食ってたからじゃねぇのか」

 あ。

 しまった……。

「お兄ちゃん~、私にもちょうだい~」

 洗面所からお帰り、光。

「ん」

「ただいまーっ!」

 あ、岳帰って来た。

「お帰り~!」

「お帰り。どこ行ってたの?」

「修也ん家」

 あぁ。あの子か。

「あれ、姉ちゃん、熟柿食ってんの?」

「うん、食べる?」

「あ~ん~」

 光はさっき食べたでしょ。

 口開けてスタンバイしない。鳥のヒナかアンタは。

「オレはいらね」

「こんなにおいしいのに」

 特に種周りのちゅるちゅる。あ、なんか昔の人の名前みたい。

「やっぱ柿は硬いのだろ! じゅくじゅくとか、甘すぎるじゃん?」

「いや、確かにそっちも美味しいけどさー。柿はじゅくじゅくの方が旨いよ。ね、光」

「どっちも美味しいよ~」

 両方かい!

「歯ごたえある方がいいって! なぁ、兄ちゃん」

「俺はじゅくじょくと硬いのの間がベストだと思う」

 純兄はどっちでも無かった!

「あ、そういえば裏山の柿、どうだろ」

「姉ちゃん。急に話変えんなよ」

 だって気になったから。

 裏山に、そこそこ大きな柿の木あるんだよね。渋柿だけど。

 干柿にしたら美味しいから……種めっちゃでかいけど。そのせいで実はあんまり無いけど、生った年は取ってきて干してるんだよ。

 今年、確か生ってたはず。

「あー、なんか、裏山の柿の事考えてたら、急に干柿食べたくなってきた」

「あ、オレもオレも」

「私も~」

 干柿は皆好きなんだよね。

「早くオレンジ色にならないかな~」

「あ、まだ緑色なの?」

「先っぽの方はオレンジなんだけどね~」

 うー、そっか。

「気長に待とっか」

『駄目!』

 うぉ。なんで急に怒鳴るのさ。

「気長に待ってたら~」

他の動物(ライバル)に採られるだろっ!」

 そ、そっか。

「だから今から採りに行こ~」

 それは早すぎる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ