163 指相撲するのです
「なっくん負けてよ」
「絶対やだね」
むぅ。
忍です。
なっくんと指相撲してます。
理由? 暇だったから以外に何があると!
「とりゃ」
「あっ! ずっこいぞお前!」
両手を使っただけじゃないか。
「勝ったー」
「嘘つけ」
「ずっこい勝ち方したもーん。だから勝ち」
「……えぇと、そうあっさり認められても困るんだけど……」
「何で?」
どして?
「えぇっと……と、とにかくもっかい!」
「負けず嫌いだなぁ」
「お前が言うなよ」
え? あたしそんなに負けず嫌いかな。
「ねーちゃん! にーちゃんが酷いっ!」
『ずっと前からじゃん』
「……いや、そうだけど……あのな! 昨日ちゃんと蜂の巣撤去したのにゲームソフトくれねーんだぜー」
蜂の巣撤去でゲームソフト?
「純に貰うって約束してたのか」
「うん。なのに無いとか言ってくる!」
大分前に売ってたしなぁ。
「なっくん、指相撲の続き!」
「よし。次は両手無しだからな」
「分かってるって」
「分かって無かったから言ってるんだろうが!」
「って、あれ、オレは!? 無視!?」
え、だって続けてもどうしようもなさそうだったし。
「あーっ! なっくんズルい! 何で親指で抑えるの!?」
「こういう遊びだろうが!」
ちょっと言ってみただけ。
「うぅー光ー、にーちゃんとねーちゃんとなっくんがひでぇ」
「ただいま留守にしております~」
「居るだろがっ!」
あぁっ、負けた!
「何でなっくん勝つの!?」
「勝っちゃいかんのか!?」
いや、言ってみただけ。
「岳ー、おいでおいで」
「あ、聞いてくれんの?」
「うんにゃ」
「ふーんだ」
あ、ふてくされた。
「指相撲であたしに勝ったら聞いてあげる事も考えてあげるから」
「どーせ考えるだけだろそれ!」
「いや、考えもしないよ」
「ふーんだ!」
あ、さらにふてくされた。
「分かった分かった。聞いてあげるから」
「絶対だぞ」
「ほいほい」
指相撲って始めるときなんていうの?
よーいどん?
レディーファイト?
「てい、とっ、たっ」
「んっ、えい、てい」
むぅ。捕まえられん。
「指相撲なのに何で全身使ってんの?」
え、だって、何か、勝手に、動かない?
「とりゃっ」
「ってねーちゃん、なんで投げんの!? ずっこいぞ負けそうだったからって!」
「よし、まだ投げられる」
「そーじゃなくてぇ!」
え?
「え? な顔じゃなくてっ」
「んーと」
「んーとでもなくて!」
…………んと。
「ちょっといちいち五月蠅いなぁ」
「ごめんなさい殴らないで」
よし、許してあげよう。
……何を。
「んで、何か話したいとか言ってたんじゃ無かった?」
「それそれ! …………」
『…………?』
「何て言おうとしたのか忘れた」
…………よし。
「なっくん続き!」
「また負かしてやるよ」
「えー」
「えーじゃなくてっ!」