表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただいま暴走中!  作者: 呪理阿
二月で暴走中
16/410

16 第一回?何と読むでしょー

「第一回、何と読むでしょー!!」

 さー、やってまいりました、何て読むでしょーの時間です!!

 あ、違った。何『と』読むでしょー!!

 ちなみに、第二回、第三回があるのかと言う質問は受け付けねーぞ!!

 岳だーっ!

「……で、何」

 約一名このテンションについてこれて居ない奴が居るが

「ね~、何するの~?」

「俺に聞くな。一人で盛り上がってるバカに聞け」

 ……違った。オレ以外全員だった。

「んで?結局何がしたいの岳は」

「暇つぶし!!」

「なるほど」

 家じゃこう言えば基本的に納得してもらえるという不思議。

「何でテメェの暇つぶしに俺等がつきあわされなきゃなんねぇんだよ」

 はーい、約一名納得してない奴が居ましたー。

 しかしそれは一切無視させていただきまして!!

「無視すんなよそこ」

 なぜ心の声に突っ込まれたのか不思議ですが『声に出てる(よ~)』・・・あーもう!話進まねー!!

「当て字で色んな言葉を作ってそれを何と読むかというゲームだ!!」

「やっと説明した」

「長かったね~」

色々突っ込まなきゃすぐ説明したからな!

「今日のお題は……魚の漢字(を一文字は入れること)!」

「今日以外にやる予定もあんの?」

「無い!!」

「なら『今日の』とか言うなよ」

 んな事言われてもなぁ。

「まぁとにかく! 第一問!!」

「クイズなの~?」

「例題だ!」

「なら第一問とか言うな。例題って言え」

 今言った!

「さぁ、何と読むでしょう!!」

『駄菓子菓子』

「例題なのにお題から外れてる!?」

 あ、間違えた。

 ちなみに正解は「だがしかし」な

「えーと、気を取り直して、何と読むでしょう!!」

『駒津蛸人』

「んー……あ、分かった!」

 え、ウソッ!?

「『駒津蛸人』→『こまつたこと』→『こまったこと』で、困った事!」

 う……悔しいが……。

「正解!」

「わーい。んじゃ次あたし出すね」

 全然喜んでるように見えねー。

 でもなんだかんだでのってるし。

「はい、何と読む?」

『北鯊鯛寒い』

「分ぁった」

 にーちゃん早ぇよ!!

「『北鯊鯛寒い』→『きたはぜたいさむい』→『きたはぜったいさむい』で北は絶対寒い」

 ちょっと無理があるんじゃ……

「ぴーんぽーん。はい、純兄」

 何かねーちゃんが仕切ってるような気が!?

「……ん」

『重鱓』

 ……?

 まず魚がワカリマセーン。

「え~っと~」

「あれ?いつの間に持ってきたのそれ」

 ほら、すし屋でよくある魚の名前が漢字でギッチリ書かれた湯のみ。

 何故かそれが家にあるんだなぁ。

「あ~、分かったよ~!

『重鱓』→『おもうつぼ』で思うつぼだ~!」

「そう」

 へーあれウツボって読むの。

「はい、次光ねー」

 ……何かオレ、半空気化してね?

「ん~っと~、はい~」

『鯎巣』

 湯飲みで確認!分かった!

『『鯎巣』→『うぐいす』でうぐいす(でしょ)』

 先に言われた!?

「せ~いか~い~!」

「岳一問も答えられなかったねー」

「るっせ!最後のは分かってたからな!!」

本当だからな!!

近くに当て字で書いた色々があったので書きました。

さて問題です。何と読むでしょー!

『絶対鮇烏賊?』

答えは明日載せますね!(覚えてたら)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ