表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼクシィには載ってなかった事  作者: 白い黒猫
名前が変わる時
30/40

監督・ばんざい!

挿絵(By みてみん)


 結婚式のイベントというと、プロジェクターで二人の生い立ちや出会いを紹介するというのも定番

 プロジェクター大抵の結婚式場に常備してあるし主役のいないお色直し中の場つなぎとかにも使える。

 二人の再登場を盛り上げるアイテムとしても利用でき便利なのだ。

「え! あれって月ちゃん手作りなの?」

 黒くんの言葉に私は苦笑するしかない。だって逆にあんな内容のモノを人に注文して作るほうが恥ずかしい。

 父親同士の出会いから結婚までの簡単なエピソードをコメディータッチで紙芝居風に纏めただけのもの。

 私達はただいま外勤中。違う企業に向かっているのだが、方向が同じなのでついでに車で送ってもらっている。

「よくあんな凄いの、作ったね」

 大学時代にWEBデザインの授業で簡単なデジタルアニメ作成を習った事もあり、そういった事は実は得意。「でもさ、今時、パワーポイントとかフリーソフトでも見栄えの良いもの簡単に作れるよ。

 黒くんトークとか文章とか面白いから、上手く言葉と組み合わせただけでもかなり素敵な物できると思う」


 業者に頼むと決められたパターンに写真を入れていくだけなので、無難なものしかできない。

 それに、我が家の場合写真のバランスがあまりにも悪い。二人のエピソードだけを纏めるものになったのは苦肉の策なのだ。

 別にのろけていた訳でもない。

「二人で写真をとかの素材を集めて、あとプロットを作って組み立てるって、楽しいよ。

チョットした監督気分を味わえるというか」

 映画が好きなだけに、黒くんの頭の中にアイデアが浮かんできているようだ。なんか嬉しそうにニヤニヤしだしている。

 文学少女と映画マニアのカップルならきっと面白いものが出来そうで、私も楽しみになってくる。

「なるほどね~予告編っぽいのとかにしても楽しそうだ」

 そんな話をしているうちに、私のお客様の企業の近く車は走っていく。私は、快適な車から暑い世間へと降り立つときがきたようだ。

「私の方も、フリーで使えそうなソフトを探しておくよ。ありがとう今日助かった。

 あ、ウィッシュリストの作成もお願いね! わがまま言うチャンスだから」

 黒くんは笑う。

「分かった、今週中に二人で考えて作るよ。帰り、どのくらい? 一時間くらいならまた拾うよ!」

 流石にそこまで甘えられない。私は『大丈夫だから』と首をふりドアを閉めて車を見送った。

 大変と言いながら、結婚準備を楽しんでいる二人の様子はいいものだ。私も一年前のバタバタを思い出しなんともしみじみしてしまう。

 しかし、そんなしみじみしている場合ではない! モードを仕事に戻さねば! 

 空を見上げると、吸い込まれそうなほど真っ青な空が広がっていた。私は深呼吸して封筒を抱え歩き出す。

監督・ばんざい!

2007年 日本 104分

監督・脚本:北野武

キャスト: ビートたけし

江守徹

岸本加世子

鈴木杏

吉行和子

内田有紀

木村佳乃



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ