表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1話-1章- サクラの咲かない街

※この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。



「技術は不可避的に発展し、人間はそれに適応するしかない。」

           ージャック・エルール(技術哲学者)ー

月の重力は、静かに揺らめく。

錆びついた鉄の塊たち──役目を終えた衛星や破片は、108分ごとに軌道をなぞり、俺の住む月面コロニーすれすれに通過していく。


毎日決まった時間、校舎にひとすじの赤い光が走る。

日常の風景。誰も気にしない。俺にとっても、ただの風景──だった。


「月島くんっ! 今日は書類運ぶの手伝ってくれて、ありがと……またねっ!」


窓の外を見ていた俺に、ふいに声がかかる。

「あぁ……またな」

手を振られ、俺も軽く振り返す。


「……あいつ、絶対お前に気があるぞ」

それを見ていた悪友が、ニヤつきながら近づいてくる。


「いいかげんなこと言うな」


「いやいや、前からあの子、お前のこと見てたって。

ついにお前にも“春”が来たんだな……!」


「月には桜は咲かないぞ」


たわいもない会話だけ交わして、いつもの家路についた。

今日は──ネットで注文した“()()”が届く日だ。


家の前、玄関横にダンボールが立てかけてあった。

月島 拓海(つきしまたくみ)様》と伝票に書かれていて、思ってたよりでかいな……と思いながら、自分の部屋までいそいそと運ぶ。


衛星社(えいせいしゃ)」と大きく印刷された箱は、品質に一定の基準を満たしたニホン製。

そこそこ高くついたが、このパーツがあれば──このジャンクも、きっと直る。

部屋に入り、机の奥。

右手の棚に転がる、まるで“顔”のような丸い物体──

それは、そこにあった。

初投稿となります。

今後は、SFを中心に物語を綴っていこうと思っております。

機械技術や力学・化学など、現実的な視点が欠ける描写もあるかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです。

未熟ではありますが、これを後書きとさせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ