表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とびうおの話をしよう

作者: 江藤ぴりか

「飛行機というものがあって、僕らはそれに乗って空を移動していたんです」


「まあ、私たちはワイバーンに乗って移動していますね。主に貴族の方たちのような、高貴な人たちだけですが。飛行機とはどういった乗り物ですか?」


「形はトビウオのように流線型で、胴体に羽がついています」


「と、びうお……?」


「ああ、海が近くにないから伝わりませんよね。ええっと、楕円形に羽がついています」


 枝を手に取り、セルゲイは地面に絵を描く。


「なるほど、トビウオというものがこのような形に近いのですね。また『地球』の世界について、教えてください!」


「そうそう、空輸という運搬方法があるので、こちらの世界でもワイバーンによる運搬方法ができればいいですね」


「なぜ空を移動する必要があるんです?」


「馬より速度が出ますよね? それに空なら地形に影響されず、直線距離で進めるので早く荷物を届けられます」


「確かにワイバーンは馬より大きく、飛行速度もかなり出ると聞きます。でも実用的ではないかもしれません」


「えっ? 費用がかかるんですか?」


「それもありますが、ワイバーンを使役できる人が少なすぎるのです。彼ら、魔獣使いの中でも、竜種を使役出来るのはひと握り。しかも、貴族に仕える者が多いのです」


「世の中、上手くいきませんね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ