表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

可愛い後輩に寝てたら起こされた

「あれ先輩……た、倒れてるのはなんでですか? 大丈夫ですか?」


 後輩……我が部活唯一の僕以外の部員、美亜みあの声がする。


 僕は起きた。


「どうしました……?」


「あ、いやなんでもない。寝てただけ」


「……そうですか。じゃあ作業します?」


「あ、うんそうだな……」


 僕はうなずいた。


 美亜は僕を可愛い目で少しだけ見た後、机にミニチュアの家を置いた。


 僕たちの部活はミニチュア部という、ミニチュアを作るだけの部活だ。


 部活と言いつつ予算はだいぶ前の代から代々ゼロ円。材料費は自腹か文化祭の時の協力料で賄っている。


 協力料というのは、他の部活に協力したことのお礼として、材料費とは別にくれるお金のことだ。


 例えば、鉄道同好会の鉄道模型の周りに置く家や山を作ったら、お金がもらえる。


 まあそういうこと。


 ちょうど今作っているミニチュアの家も、鉄道同好会から依頼されて作っているものだ。




 今は文化祭前。


 とにかく忙しい時期だけど、正直、あまり頑張る気分ではない。


 個人的な理由と、そうではない理由がある。


 まず個人的な理由は、幼馴染に先日、振られてしまったことだ。


 本当は文化祭の後夜祭で告白するつもりだったのだが、早めに告白してみたら、「幼馴染は友達ですので、あの、どうやっても恋に落ちません」と言われてしまった。


 ならどうして僕は恋に落ちてしまったのだろうか。


 それはなかなか不思議なことだけど、振られたら何故か、幼馴染のことをどうして好きでたまらなかったのか、忘れてしまった。


 幼馴染以外に僕はあんまり女子の親しい人がいない。


 男子高校生とは結構女子に興味を持つもんで、だから幼馴染に興味を持ってしまった、だけかもしれないしちゃんと理由があったかもしれない。


 もうかなりはっきりと振られたから、今から考えても意味がない。



 ……ぼちぼち個人的でない方の理由に移ろうか。


「……先輩? なんか手が動いてないですよー」


「あ、ごめんね」


 僕は謝った。


 美亜は僕を責めずに、少し笑った。


 美亜も同じことは思ってるはずなんだよな。


 そう。今年の文化祭は、おそらく中止だ。

お読みいただきありがとうございます。

本作は5,6話ほどで完結予定です!

もしよろしければこれからもお読みいただけたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ