表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/57

第1章・1話 春琴と佐助の出会い

彼女が俺の子どもを4人も生んでくれたのに、結婚してくれない

「今日からお世話になります、温井佐助ぬくいさすけと申します。未熟者ですがどうぞよろしくお願いします」

 

 私は目の前に座る二人に向かって、深々と頭を下げる。

 1837年、私は13歳にして、生まれの滋賀県・日野を出て、ここ大阪府・道修町とやってきました。

 道修町は薬の街として広く知られています。江戸時代に中国やオランダから輸入された薬を検査・販売する薬種問屋が出来、幕府からの公認を得たからです。

 その後日本で作られた薬もこの町に全て集められ、検査してから全国に流通されました。

 私の目の前に座る二人は、薬種問屋・鵙屋の主人・安座衛門様と奥方・しげ様です。


「こちらこそよろしく頼みます。丁稚でっちは辛いだろうが、父上もおじい様も頑張って来れたのですから、息子の自分が出来ないことはない」

 

 丁稚とは商人の家に、住み込みで働く子どもです。大人でも住み込みで働く人を奉公人と言います。江戸時代ではよくある働き方で、農地を継げなかった農民の次男・三男が、暖簾分けをしてもらって商人になることを目指します。

 ですが、私の実家は薬種問屋です。出稼ぎではなく、薬やお金の扱い方を教えてもらう為に、今日から住み込みで働きます。

 ご主人が言ったように、父も祖父も鵙屋で修業し故郷くにで商家を営みました。

 鵙屋は我が家にとって代々の主家ということです。

 粗相がないよう、また帰ってから父に叱られないよう、研鑽しなければなりません。

 ご主人から父について聞かれたので、しばらく近況を話していました。

 すると頃合いを見計らって奥様が立ち上がり、ついてくるのように言われます。


「手曳きを頼むこともあるでしょうから……面食らわんようによろしゅう」


 奥様は何か言いにくそうにしながら、中二階の座敷に私を案内して下さいました。

 ふすまに手を掛けて、中に呼び掛けます。


「おこと、入りますよ」


 襖を開かれると、一人の少女が座っていました。

 とても小柄で、一つ一つ可愛い指で摘まみ上げたような、繊細な作りのてのひらを膝の上で重ねています。

 顔の色は青白く、輪郭の整った瓜実顔に、今にも消えてなくなりそうな柔らかな鼻を備えていました。

 そして特筆すべきは、目を閉じているのです。

 静かにうつむいて、瞑想するように深く考え込んでいるのかと思えば、奥様の声を聴いても、顔をこちらに向けるばかりで、目を開けようとしないのです。

 それは衆生を慈悲深く見つめてくださる仏菩薩そのものです。

 そんな方に、奥様が話し掛けます。


「こちら、今日から身を預かる佐助どん。年も近いから仲良くしてやってや」


 奉公人は名前にどんをつけて呼ばれるのが一般的です。

 お琴と呼ばれた少女は今年で九歳で、私よりも四歳年下です。

 私が挨拶すると、お嬢様は顔を私に向けて額に皺を寄せました。


田舎鴉いなかからす! お前なんて国元に帰ってしまえ!」


 私がると、奥様がたしなめます。


「これお琴! 丁稚とはいえ年上でござります。商いの家の生まれならもう少しおしとやかにできへんのか!」

目明めあきにわらのことなんぞ、分かりませぬ!」


 その後も四半刻しはんとき(30分)ほど言い争い、お嬢様は疲れが出たのか、大人おとなしくなりました。

 それでも私を見据えて瞼越まぶたごしに睨んでいます。


 私は成ろうことなら、お嬢様に近付かないよう心に誓いました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ