表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
禁術の大魔法使い  作者: うぇに
第二章
64/200

064 別に会得しても悪用するつもりはありませんよ?

 てなわけで翌日。

 俺達は魔導車に乗り込み公国へと向かう。


 これから向かう公国というのはかなり小さい国であるらしい。

 もともと他の国の領地だった場所が独立してできた国だ。


 小さいながらも、実は観光地として栄えている。

 海に面した公国の中には湾が存在し、リゾートも存在するのだ。

 南に位置する国なだけあって、かなり温暖。

 周辺国からはそれなりに人気の観光地である。


 そして今、俺は馬車の中で魔法の練習をしている。

 隠密魔法というやつだ。


 昨日からリリーが密偵から受けている授業に、ついでに参加させてもらっているが、これがまた難しい。


 人の気配を察知されないようにするという術式は、今まで俺が研究してきた分野とは少々方向性が違うようで、一から構築方法を学ばなければならない。


 転移魔法が構築できたんだから、共通で応用できる箇所ぐらいあるだろうと思っていたが……全然違う。


 帝国が長い時間研究し、実用レベルに発展させたのが隠密魔法というものらしい。


 で、等のリリーはというと。

 魔導車に乗っていると思われるのだが、存在を察知できない。

 そう、禁術級の隠密魔法を会得したのだ。

 この短期間で。


 天才という他なかろう。


 補助系統の適性が異常に高いのと、野生の勘によって会得したものと思われる。

 おそらく、構築理論なんてこれっぽちも理解していない。


 だが、それができてしまうからこそ勇者パーティーの闘戦士足り得るのだろう。


 しかしながら禁術級の隠密魔法は本当に凄い。

 上級の隠密魔法では発見された状態では姿を隠すことはできない。

 隠れた状態で発動することにより、気付かれずに敵に接近することができる。


 が、禁術魔法の場合、たとえ相手に発見されていようとも、目の前から消える。

 まるで転移でもしたかと勘違いするが、確かにそこに居る。

 でも見えないし、存在感もないのだ。


 リリーの攻撃力で、かつ姿が見えないとなると……敵からすれば恐ろしい脅威であるように思える。


 俺も会得できれば同じことができるようになるだろう。

 地道に頑張るしかない。


    ◇


 魔法の練習をしている間に公国へと到着した。


 移動にはそこそこ時間がかかった。

 獣人王国に向かうのと同じぐらいの距離だろうか。

 魔導車の中はかなり快適なので、長距離移動でも苦にはならないけどね。


「勇爵様がた、長旅お疲れ様です」


 そう言いながら現地で待っていた密偵が出迎えてくれた。


 ……なんというか、凄いエンジョイしてない?

 完全にリゾートで遊んでいる人の格好だ。


「任務の内容ですが、公族の屋敷に使用人として潜入していただきます」

「使用人として、公女殿下に接触を図るという作戦ですね」

「そのとおりでございます」


 なるほど、敵の懐に入って内側から攻める作戦と。

 敵ではないけど。


「使用人として雇ってもらうにあたり、ただいま準備を行っております。もう数日後にはご案内できますので、それまではリゾートをご満喫ください」


 遊んでていいんですか。

 そうですか。


 海に面したリゾートかぁ。


 これは期待である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ