表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 ~私を面倒事に巻き込まないでください~  作者: 真宵 駆
◆◆第四章◆◆ 特別列車の帰宅困難者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/104

◆17◆

 アリッサもリーガも基本的には面倒くさがりである。


 一方的な虐殺に近い戦いを終えた二人は、ある一つの問題に直面していた。


 特別列車の到着まで、後数分。このままでは、線路に横たわっている六人の大男達が、皆轢死してしまう。


「一旦、線路の側溝まで転がして、そこに突き落としておこうか。一人先客がいるし」


 まず、リーガが爽やかな顔で、ひどい提案をした。


「ダメよ。それじゃ、列車が停まっている間は回収できないし、その間に息を吹き返しでもしたら、逃げられちゃうじゃない」

 

 アリッサがそれに対して、怪我人に対する何のいたわりもない理由で、ダメ出しをする。


「じゃ、仕方ないか。面倒くさいけど」


「うん、一人ずつホームに放り投げるしかないでしょ」


 こうして、一刻も早い治療が必要な状態の七人の大男達は、二人がかりでホームに放り投げられることになった。


「せーのっ」


 足側をアリッサ、肩側をリーガに持たれ、ブランコのように大きく反動を付けられてから、ホームに放り投げられていく大男達。


 それは重傷を負った人間の扱いとしては、至極不適切なものだった。


 全員を放り投げ終えて、アリッサとリーガがホームによじ上ったちょうどその時、特別列車の到着を予告するアナウンスがホームに響く。

 やがて、十一番線ホームに特別列車が到着し、シェルシェと車掌が降りて来た。


「いったい、何をどうしたら、こんなことになるんですか?」


 ホームに横たわる七人の大男達を見て、車掌が驚きながら言った。


 アリッサは、人差し指で自分の頭をぽりぽりと掻きながら、


「まあ、色々です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ