表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 ~私を面倒事に巻き込まないでください~  作者: 真宵 駆
◆◆第四章◆◆ 特別列車の帰宅困難者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/104

◆10◆

 アリッサの、車掌に対する尋問が続く。


「で、その紙切れを受け取る役目の男は、全部で何人?」


「七人です。変更が無ければ」


「武器は拳銃だけ?」


「分かりません。全員がサプレッサー付きの拳銃を持っていることは、確かです」


「銃声を小さくする長い筒を付けたアレね。そいつら、ガタイはいい方?」


「かなりいい方です。がっちりとしていて、全員、百九十センチ以上はあります。何と言うか、その、雰囲気が怖くて、たとえ拳銃が無くても、素手で簡単に人を殺せそうな感じです」


「目付きがやたら鋭くて、動作がきびきびしてて、油断してる感じが無いタイプ?」


「そう、それです」


「うん、大体感じはつかめた」


 そんなアリッサと車掌のやりとりを見ていたシェルシェが、ふと横を見ると、いつの間にかリーガが、壁に埋め込まれた液晶テレビを点けて、インターネット画面に切り替えていた。


 画面には地図の検索サイトが映し出されており、次の停車駅、つまりファリト駅周辺の地図が表示されている。


 シェルシェの視線に気付いたリーガは、爽やかに微笑んで、


「シェルシェさん、すみませんが、マントノン家所有の自家用ヘリを、今から飛ばすことは出来ませんか? 夜間飛行になってしまいますが」


「出来ないことはありません。どこへ飛ばせば良いのですか?」


「ここから、ここです」


 リーガは地図の倍率を下げて、その中のある二点を示した。


 シェルシェは、一瞬驚いた表情になり、それからすぐにいつもの微笑を浮かべ、


「ふふふ、早速手配しましょう。でも、この件は警察に任せなくて良いのですか?」


「遮蔽物の少ない見晴らしのいいホームに、特殊訓練を受けたガタイのいい男が七人、拳銃持って待機してるんです。今から短時間で、警察に十分な対応が出来るかどうか疑問です」


 アリッサが振り向いて、リーガの代わりにシェルシェに返答した。


「下手すると殉職者が出るかもね。何も出来ずに、取り逃がす可能性の方が大きいけれど」


 リーガがアリッサに言う。


「第一、こんな途方もない通報を、警察がまともに取り合ってくれるかどうか。『次の停車駅で、七人の大男が拳銃を持って待ち伏せてるんです。助けてください』なんて」


「『そうですか、それは大変ですね。それはそうと、酔っぱらって降りる駅を間違えないように気を付けてください』って言われるね、多分」


「だから、リーガ、分かってるわね?」


「ああ、面倒くさいけど仕方ない」


「シェルシェさん、これからリーガと二人で、その大男達を倒しに行って来ます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ