表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者の日常

本名がゼルバベルになりかけた話

作者: 十月志歩

私の本名がゼルバベルになりかけた話です。

私の父親は牧師だ。そう、キリスト教の教会にいる、あの牧師である。

今日は、そんな父が私に「ゼルバベル」と名付けようとした話をしようと思う。


時は遡り十数年前。母のお腹に赤ちゃん(私)がいることが分かった頃。

当時は私の性別もわかっていなかったので、女だった場合と男だった場合の両方を考えていたらしい。

女だった場合の名前は、今の私の本名とあともう一つが候補になった。

問題は男だった場合の名前である。父は、聖書にゆかりのある名前がいいと思った。

でも、イザヤ君やエリヤ君などは聖書名付け界隈では珍しい名前ではない。

父は、唯一性のある名前がいいと考えた。

常日頃聖書と向き合う牧師である父が長いこと考えてたどり着いた名前が、ゼルバベルだった。


この話を聞いた時、私は心から爆笑した。

そして、女に生まれて良かったと心から思った。

さすがにゼルバベルは本当に名付けようとしたわけではなく、思い付いた名前がゼルバベルであっただけの、ネタである。

この時深夜テンションだった私は、母に聞いてみた。

「え、ゼルバベルってもしも本当に名付けようとしたならやっぱカタカナでゼルバベルやったん?」

「うん。カタカナやね」

「じゃあ漢字のゼルバベル考えない?」

「なにそれw面白そう。夜露死苦みたいな?」

「そうそう。ゼルバベル…ゼルバベル…。あ、絶流馬…?」

「ベルをさあ、鐘と書いてベルって読むようにしたら?」

「天才じゃんwじゃあ絶流馬鐘ってことかw」

二人で腹を抱えて笑っていると、それを眺めていた父が一言言った。

「なんか頭悪そうな当て字…w」

いや、ことの発端はあんたですやん。


過去一書いていて楽しかったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
危うい名付けでしたね 残念といいますか、セーフといいますか……ドラマのような事、有るんですね
2025/08/07 09:47 甘口激辛カレーうどん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ