表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

ダンジョンへ行こう

…到着。


level『200』以上のギルドランク【A】以上の冒険者に立ち入りが推奨されているこのダンジョンは『ミスリルゴーレム』『プロトマスターゴーレム』『ダウンドラゴニスゴーレム』など【ゴーレム種】のみが出現するらしい。

ゴーレム種は表示10段階で

『攻6・防御9・速2』の火力はそこそこだが滅茶苦茶硬いがその分動きが遅いモンスターである。

だが、体力が残り『20%』以下になると速さが『3倍化』するためそこそこになる厄介なモンスターでもあり1番の特徴は種族毎に【魔法耐性】を持っている。

『ミスリル種』は【風・雷・闇以外】

『プロトマスター種』は【光・闇・雷以外】

『ダウンドラゴニス種』は【闇・氷以外】

を完全無効持ちである。

3種とも【闇】属性は共通して無効に出来ないみたいだが、【闇】属性は【雷属性】と同じでかなりのレア属性であるためほとんどの冒険者が使えない。


そのため普通の冒険者は『ミスリル種』を【風】『プロトマスター種』を【光】『ダウンドラゴニス種』は【氷】の属性で倒すのがセオリーだ。


…でも【勇者】は【聖属性】を使用可能。

【聖属性】は『全属性特効』なため、【聖属性】の強いスキルなら簡単に倒せるためlevel【200】くらいあればソロでもこのダンジョンはクリアできるだろう。

…ボス以外は。


…今現在このダンジョンがまだ未達成なのは理由がある。

ボスが【ドラゴニスマスターパーフェクトゴーレム】と言う【魔法完全無効】【物理ダメージ超耐性】【超再生】【土属性魔法使用】のスキルを持つlevel【400】である。

そのためボス以外はランク『A』のダンジョンの難易度だが、ボスだけ例外でランク『SSS』で推奨討伐level【700】で現在の最強の冒険者でさえ倒す事が未だに出来ていない。

もうかれこれ【50人】を超える冒険者が挑み負けて帰って行ったらしい。

勿論その内の何人かは残念ながら殺されてしまったみたいだが…


…そのためこのダンジョンは【クリア不可ダンジョン】に指定されている。

世界にはそんなクリア不可なダンジョンが現在【15】箇所あり、その他にも広すぎて攻略がまだ追いつかない場所や入るための条件が厳しすぎで最初から入れないダンジョンなどがあり未達成ダンジョンは全て合わせると【60】箇所以上ある。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ