表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/52

話さなきゃ……。

「ホウ、あのさ……。話したい事があるんだけど」


「ごめん。これ食べたら行かなきゃいけないんだ。悪いけど、帰って来てからでいいかな?」


「あっ、うん。そうだよな」


俺のスキルの事をきちんと話さなきゃいけないよな。ホウが帰ってきたら、絶対話す。


ホウは、ご飯を急いで食べ終わる。


「お皿は、俺が洗っとくよ」


「じゃあ、お願いするよ」


「ここの掃き掃除と拭き掃除は、終わってるから!あっ、でも、アーキーの部屋だけ、まだなんだけど……」


「大丈夫、自分でやるから」


「掃き掃除と拭き掃除忘れたら駄目だよ!じゃあ、行ってきます」


「行ってらっしゃい」


俺は、ホウを見送ってから朝御飯を食べ始める。


言えなかった。


スキルの事を話せなかった。


ピンポーーン


え?誰だ?


俺は、立ち上がって玄関に行く。


「おはようございます」


そこにいたのは、リズリさんだった。


「おはようございます」


「あの、少しだけいいですか?」


「あっ、はい」


「……中に入れてもらっていいですか?」


「あっ、あっ。失礼しました。どうぞ」


リズリさんは、本当に母に似ている。


異世界のアニメを見ていた時は、気持ち悪いと思っていた。


けど、今は違う。


気持ち悪くも怖くもない。


ずっと、この人と話していたいとさえ思うのだ。


目が覚めて、またあの部屋に戻りたくない。


「あのーー、アーキーさん。聞いてますか?」


「えっ?あっ!すみません。何でしょうか?」


「やっぱり、ボッーとされてましたよね」


「す、すみません」


「いえ、いえ。私は、心を読むスキルを閉じていますが、開いている人だと読まれてしまいますよ」


「心を読むのは、閉じれるんですか?」


リズリさんは、ふふふと笑う。


「閉じれるんですよ!だいたい、外にいる方のほとんどがそうしています。だって、毎日相手の心の声を聞いていたらしんどいじゃないですか」


「そ、そうですよね」


話し方も、母にそっくりだ。ほんわかした優しい雰囲気も……。


ふふふと笑いながら顎を触る仕草も……。


(母さんと呼びたいぐらいだな)


「ふふふ。お母さんでも構いませんよ」


「あっ、えっ、そ、その」


「あーー。すみません。今、ちょうど開いてみました」


(今?ちょうど?何てタイミングだよ。消えたい、消えたい。穴に入りたい。汚部屋に帰りたい)


「アーキーさん、そんなに自分を責めなくて大丈夫ですよーー。私、気にしないので」


「い、いや、気にして欲しいです……すみません」


「あっ、すみません。今、閉じますね」


リズリさんは、お辞儀をしてきた。


今ので、閉じたのだろうか?


「これで、大丈夫です」


リズリさんは、ニコニコ笑ってくれる。


俺は、リズリさんの笑顔を見ていると涙が込み上げてきてしまう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ